
下の子が家族にだけ手を出し、ヘラヘラして注意に反応しない。お風呂やテーブルで問題行動も。ADHD気質が心配。
下の子がしんどいです。
イヤイヤ期もあるんですが、すぐ手が出ます。
でも保育園では全く手を出さないらしいです。
家族にだけ叩いてきます。(特に長女に)
硬いもので叩いて長女を泣かしたり、
怒るとヘラヘラしてます。
色々やりました。
真顔で声を低くしてまっすぐ目を見て注意したり
反応せず無視したり、大きな声で怒ったり…。
でも何にも変わらずヘラヘラしてます。
あとはお風呂上がるのが嫌でギャーギャー泣いたり
テーブルの上のもの落としたり…
もうなんか疲れました。
私と旦那共にADHDの気質があると思うので
下の子もそうなのかなって思ってます。
(私と旦那は病院行ってないので確定ではないですが)
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

30519
毎日本当にお疲れ様です。
ヘラヘラ…しますよね。。
うちの下の子もひどいです。
怒鳴りたくないから、静かに言ってみたり優しく言ってみたり、怖い顔だけしてみたり…
いろいろ言葉や伝え方を変えてみてもほんと止めない…。
寝る前に読む絵本をわざと踏みつけ、何度も何度も静止しようとしても聞かなくて、結局最後の最後に怒っちゃいました。
もちろん、今日は1日怒りまくりで、何回仲直りすればいいんだ?てくらい同じ事を繰り返して…
私も何かしらあるのかな?て我が子に思ってます。
2歳あるあるに捉えてしまってはいけないような気がして…
でも多分いま病院や施設に相談してもそう言われるだろうな…て思ってます。
疲れますよね。
寝る前長女に話聞いてもらいながら大泣きしちゃいました。笑
「母親向いてねぇなー」「こんな母親嫌だよなー」
って思う日々
「いやいや!笑顔でいよう!」「相手は鏡!私がニコニコしてないと!」
とか頑張ってみるんですけどね。笑
どうしたらいいんでしょうかね。笑
ごめんなさい。質問なのに、私も吐き出してしまいました。
お互い本当にお疲れ様です。
はじめてのママリ🔰
いえいえ共感して頂けて少しホッと
しました…🥲💗
きちんと仲直りできてて偉いです!
私怒りっぱなしで寝ました🫠🫠
なんなら長女にも八つ当たりしてしまって
もう本当に最低です😭😭
吐き出さないとやってられないですよね!
本当にお疲れ様です😭💗
ありがとうございます🙇🏽♀️
30519
いやいやいやいや…
仲直りって言っても、それ以上に酷すぎる、ヤクザみたいな怒鳴り方とかしちゃってるんで、全然ですよ😭😭😭💦
そして、全然上の子に八つ当たりすることもいっぱいありますよ…
ほんとごめんね…て思いますよね。
でも「私だって頑張ってんだけどな…」て思っちゃったら、なんだか虚しさと悔しさと、苛立ちがフツフツと湧いてきちゃうダメダメ女です🤣💦
ほどほどに〜
が出来ればいいけど、変に完璧主義なとこもあったりするから、ほんとまずは自分が変われないと…て思う日々です。笑
でもでも、出来そうな時は、頑張りすぎず、ほどほどにを目指してやっていきましょうね🥹
今日も1日、朝起きてるだけで偉い!笑
今日も乗り切りましょ〜♪