※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこたん
妊娠・出産

GBS検査で2回引っかかりました。出産時に再度菌がいたら心配です。経験者のアドバイスをお願いします。

GBSについて質問です。
36w6dの初産婦です。

今まで2回、検査でGBSに引っかかりました。
2回とも抗生剤を飲んでその時は菌はいなくなってるのですが、現在また菌がいるのではないかと不安です。

28wの時には菌はいなくなってるから、出産の時には点滴なども打たないそうなのですが、今現在もしまた菌がいたらと考えると心配です。
万が一出産の時に菌がいたらどうなってしまうのでしょうか…。

同じ様な経験された方、分かる方居たら教えてください😣

コメント

らぷんつぇる

二人目の時、38週でGBS引っ掛かりました。なので点滴してから出産になりました。
わたしの場合ですが、抗生剤の点滴を打ちながら陣痛を待って、また4時間後に抗生剤の点滴、そのあと促進剤で出産でした。

  • ぽこたん

    ぽこたん


    38週以前の検査では引っかかった事なかったですか?
    いきなり菌が出て来てしまうものなのですかね…。
    私はこの後検査がないので、もしもの事を考えると不安です。

    • 3月29日
  • ぽこたん

    ぽこたん

    回答ありがとうございました!

    • 3月29日
  • らぷんつぇる

    らぷんつぇる

    それ以前はなかったですね。
    もう検査はないんですね!
    わたしはGBSとカンジダ両方引っ掛かかったので焦りました😭

    • 3月29日
  • ぽこたん

    ぽこたん

    私もカンジダ前になりました💦
    両方あったら心配も倍ですよね!
    でも無事に産まれて良かったですね😌

    • 3月29日