子育て・グッズ 長男が感染性胃腸炎で保育園から連絡があり、1番下の子への感染を心配しています。同様の経験がある方、対策方法を教えてください。 保育園から電話があり、長男が2回ほど吐いたそうです💧 受診した所、感染性胃腸炎でした。 長男ももちろん心配ですが、1番下の子が心配です😵💫 どうしたら移らずに済みますかね😭 低月齢の子がいるのに、胃腸炎にかかった方、いらっしゃいますか? どのように対策しましたか? 最終更新:2024年4月25日 お気に入り 保育園 月齢 男 胃腸炎 bell(1歳3ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳4ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 次女が胃腸炎、呼び出しされました! 現在下痢( ; ; ) 4月24日 bell うちは、4歳の長男が嘔吐でした💧真ん中は下痢で、今のところ嘔吐はありません💧1番下の子は、嘔吐はありませんが(もともとゆるいうんちなので、下痢かどうかはよく分かりません)、いつもよりはおっぱい飲まない気がします💧怖いです😭 4月25日 はじめてのママリ🔰 年中長女は元気 赤ちゃん8ヶ月次女が下痢。 今日も保育園行けてないです 赤ちゃん3ヶ月はまだゆるいですよね! 家庭内気をつけてくださいねー 4月25日 bell ありがとうございます! 4月25日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
bell
うちは、4歳の長男が嘔吐でした💧真ん中は下痢で、今のところ嘔吐はありません💧1番下の子は、嘔吐はありませんが(もともとゆるいうんちなので、下痢かどうかはよく分かりません)、いつもよりはおっぱい飲まない気がします💧怖いです😭
はじめてのママリ🔰
年中長女は元気
赤ちゃん8ヶ月次女が下痢。
今日も保育園行けてないです
赤ちゃん3ヶ月はまだゆるいですよね!
家庭内気をつけてくださいねー
bell
ありがとうございます!