
コメント

ママリ
生後26日です👶
ベッドに寝かせる時は直前まで軽くゆらゆら~お尻から先に着地~胸の辺りか背中を優しくトントン~頭をそっと着地って感じで寝かせてます😊
ママリ
生後26日です👶
ベッドに寝かせる時は直前まで軽くゆらゆら~お尻から先に着地~胸の辺りか背中を優しくトントン~頭をそっと着地って感じで寝かせてます😊
「生後23日」に関する質問
授乳量(ミルクの量)についての質問です。 生後23日目の新生児を育児中です。 病院から、1ヶ月検診までは1回80〜100mlを目安にあげるようにと教わりました。 ですが退院後1週間目あたりから100mlでは足りないようで、飲み…
ミルクの量について質問というか相談させてください💦 現在生後23日の新生児を完ミ育てています! 最近ミルクを飲んでから3時間経たずに泣いて起きます😅(2時間〜2時間半) 早く起きたり泣いて欲しがる様子もあったりで、…
【 早めに回答ください😭 】 生後23日です 10時に母乳とミルクあげ 次が13時なんですが起きず もうすぐ15時になってしまいます 起こそうとしても起きず寝ています 顔色などに問題なく おしっこもします 触れば動き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
s chan
近いですね👶🏻🩷 お尻からおくといいんですね!! 頭側にある手を、ベッドで抜くのが難しくて😭そこでよく起きます😭 教えてくださりありがとうございます✨
ママリ
頭を抜く時腕を抜くのが難しいなら、まず手のひらに頭をのせて徐々にそっとおろす感じでやってみると良いかもしれません😊
ただ赤ちゃんが起きやすい子、寝入ってくれる子など個人差はあるのでどうしても起きてしまう子は起きてしまうのでそれはそれで仕方ないかなと思います💦
s chan
なるほど、いきなり腕を抜かずにまず手のひらまで動かして、抜くって感じですかね❔
なるほどです、、夜間はスッと抜いても寝てくれるのですが、最近朝から夕方にかけて背中スイッチがひどくて🥹💦
アドバイスありがとうございます 🩷
ママリ
私はベッドに寝かせる前のゆらゆらの時点で首支えながら手のひらで頭に手を添えてます😊
普通の抱っこの状態だと腕に置いてると思いますが寝かせる直前に1度頭を持つように抱き直す感じです💡
伝わりずらくてすみません😅
多分やってみると自分のやりやすい方法、コツ掴めるかなと思います😊
背中スイッチ落ち着いてくれたら良いですね😊
s chan
なるほどです!私ゆらゆらする時、前腕?に頭置いてるから、腕抜く時結構動いちゃうんですよね!私も手のひらに吠えてみようと思います ✨
今日は日中ほとんど起きてて、さっきもスイッチ発動されました、、、
頑張ります🌸 教えてくださりありがとうございます 😌🩷