![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
免許取得を悩んでいます。心配性で運転が怖いですが、便利さも感じています。免許がないことがコンプレックスでアドバイスを求めています。
30代で免許取得を悩んでます。周りからはあったほうがいいと言われますが自分自身がかなりの心配性です。自転車乗っていても危害を加えてないかぶつけてないかと日常でもすごく気にしてしまいます。あと運転をすることを考えると怖いです。将来子供の習い事の送り迎えや家族に何かあった場合免許があれば便利だとも分かってます。雨の日の送り迎えも楽だなと思いました。ですが踏ん切りがつきません。免許が無いことがコンプレックスだなと感じてます。何かアドバイスいただければ助かります。
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
自分がそのリスクを負ってでも欲しいと思ってないなら無理に今行かなくても良いのかなと思いました。
自分が今こそ必要だわ!!って本気で思った時に行ったら良いかな?と思います。
都会であれば免許などなくても公共機関が充実しているので生きていけますし、近所にいろんな施設やお店があれば無理に免許をとらなくても生活していけますよね。
50代で車の免許をとる人もいますから、まだ30代ですし遅くもないですよ。
必要になったから免許をとるって人も少なくないお思いますよー!生活環境が変われば便利さも変わってきますから😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は身分証明書として
免許取得しましたー!
まだマイナンバーカードがなかったので、取った後は楽でしたが今はマイナンバーカードあるので特に交通手段困ってないのであれば
無理して取得しなくてもいいのかなって思います😌
取ってよかったなぁって
思うのは外食したときに
旦那がお酒飲みたいときに
帰り運転出来ることくらいです笑
![COCOA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCOA
悩む位なら取りあえず免許取っちゃえば良いと思います、
その上で運転向いてないなぁ、と感じたら暫くは一人で乗らないとかの選択で良い気がします。
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
将来運転するしないは別として、道路交通法をきちんと学ぶ機会として、大人はみんな免許取った方が良いと思っています🤔
自転車乗る人とかも、正直絶対免許持ってないでしょって人の運転って危なくて恐ろしいし、徒歩で過ごす人も、車がどういう時にどんな動きするのか知ってることは安全に繋がると思います🙋♀️
もちろん、もし必要になったら運転もできますしね😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
単純にできることが増えるのは
嬉しいですよね😄
私は学生時代にとって
10年以上ペーパーで
都心に住んでる時もぜんぜん
使いませんでしたけど
今地方にUターンして
車生活にどっぷりです🤣
免許あってよかった!と思います👍
私も運転慣れてないのコンプレックスだったので、今は
運転できたほうがカッコイイよな!としみじみ思います✌✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も免許取るの周りに勧められてそれでも悩んでました。
でも今年28歳で免許取りましたよ!
めちゃくちゃ怖くて運転なんてしたくない。しなくていい。って思ってましたが、保育園の送り迎えもあるし、子どもに習い事させたいしなぁって事で取りました😂
教習でも事故になったら怖いとかの気持ちを忘れずに安全運転してくれたら大丈夫だよ!と言われました。
今月取ったばかりでまだ自分の車は運転してないですが、早く運転したくなってます笑
とりあえず取ってみたらどうでしょう?
結構この歳で学科受けたりするの楽しかったですよ😆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆様答えていただきありがとうございました。とても参考になりました!前向きに考えます!
コメント