3ヶ月半の娘が対面や横抱きで目を逸らすことが多いですが、寝ているときは目を見て笑ったり喜ぶ様子もあるようです。心配ですか?
3ヶ月半の娘なんですが対面や横抱きでわざと目を逸らされることが多いんですが
これってやっぱりなかなかないことですか?
寝てるときなどは目を見て笑ってくれたり
バタバタして喜んでくれますが心配です😭
- はじめてのママリ(1歳9ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
ミモザ
全然ありますよ!
まだ3カ月ですから😗
3ヶ月半の娘なんですが対面や横抱きでわざと目を逸らされることが多いんですが
これってやっぱりなかなかないことですか?
寝てるときなどは目を見て笑ってくれたり
バタバタして喜んでくれますが心配です😭
ミモザ
全然ありますよ!
まだ3カ月ですから😗
「ココロ・悩み」に関する質問
発達障害のある子供に対しての周りの接し方について 息子は小学校の同級生、スポーツのチームメイトにも発達障害児がおり理不尽な思いを今までたくさんして来ました。 たとえば、学校でその子に死ね!お前なんかクズだ!…
0歳から2歳くらいの子がいるママさんに質問です。 まぁまぁ仲良くしてるママ友の子供が苦手な人いますか? 何回か私の家で遊んだことがありますが、その子が来ると毎回娘がぐずぐずします。 日頃は家ではぐずぐずすること…
土曜毎週旦那が仕事なんですがほんとしんどい… 今日は天気が悪くて外行けないし常に2人喧嘩です。 すぐ挑発して叩き合い。2人とも泣くし下の子関しては泣く時奇声を発するのでほんとにイライラするしうるさくて耳がおかし…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
本当ですか?😢
なんかあえて合わさないようにしてる感じがして…
こっちが変な声出したりあやしたりするとやっと見て笑ってくれはするんですが…
2ヶ月の頃とかの方がよく目が合った気がして不安になってました。
コメントくださり少し安心しました☺️
ミモザ
うちなんて合っても1、2秒ですよ!
歌ったりしてあやすとニコニコ見ながら遊んだりしてますね☺️
はじめてのママリ
一緒ですー!
安心しました🥺
ありがとうございます😌