※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやかねこ
その他の疑問

男の子シングルマザーの方いますか?女の子より大変だと思いますか?

男の子シングルマザーの方いますか?女の子より大変だと思いますか??

コメント

佐保

男の子のシングルマザーです。今のところ大丈夫ですが、私は女なので年頃の男の子が何を考えてるのかとか全然分からないので少し不安です。
ちょっと質問からずれてしまってすいません。

  • さやかねこ

    さやかねこ

    回答ありがとうございます!
    そうですよね、年頃になったとき、男同士の話とか?分からないですよね...
    いつ、シンママになられたのですか?

    • 3月29日
  • 佐保

    佐保

    別居が息子が4ヶ月の時で、正式に離婚したのが7ヶ月の時です

    • 3月29日
NANA

今は違いますが、生後2ヶ月からひとり育児をしていました。
大変かというと小さい頃は大変ではないと思いますよ。
小さくても男の子は男なので小さな恋人みたいにだんだん頼もしくなってきますよ!

  • さやかねこ

    さやかねこ

    回答ありがとうございます!
    そうなんですか!男の子は男の子で、可愛いですよね。もしかして、再婚されたのですか??羨ましい!(笑)

    • 3月29日
  • NANA

    NANA

    そうです(笑)旦那にはそんなことをここで書くなよと言われたんですけど、ついお答えしたくなっちゃって…恥ずかしながら(^0^;)
    男の子は、可愛いですよ!言葉を喋るようになった3歳くらいには、
    ママはボクが守る!が口癖だったし、小さな身体で抱きしめてくれたし、優しいし。
    どれだけ男の子で良かったと救われたことか…
    心配しなくても恋人になってくれると思います!

    • 3月29日
Maako

2歳の息子のシンママしてます!
女の子を育てた事ないので
わからないですが、
大きくなっていくにつれて
悩むことなどの増えると思いますが
でも、男の子でも母親と仲良かったりする親子みたいになりたいなとは思ってますが、
きっと、男同士じゃなきゃ
分からない事もありますよね(><)
でも、今は今しかないので
楽しみです^ω^

がちゃみ

1歳10ヵ月の息子のシンママです!
私も女の子育てたことがないのでわからないのですが、今現在は甘えてきたり、色々手伝おうとしてくれてたりでかわいいし、息子は夜も割とすぐ寝る方なのでそういう意味では大変だとは思いません。
ただ、思春期になった時どうなのかってやっぱり心配だし、不安です。
とりあえず愛情いっぱい注いでたら多少反抗期があってもいつかは理解してくれるのかなーと思うことにしてます。