![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠37週5日目の2人目の妊婦です。ウォーキングやストレッチを始めましたが、陣痛が来ず不安です。自然な出産を希望していますが、1人目は誘発だったため不安があります。陣痛ジンクスやアドバイスを求めています。
37w5dの経妊婦(2人目)です。
今まで何もしてなかったのですが、37週に入って
やっと毎日少しだけウォーキング、あぐらをかく、ストレッチ等するようになりました。が、全くお腹の痛みや、張りなどありません…。
1人目は予定日ぴったりに促進剤を使って
計画誘発し、6時間ほどで出産しました。
2人目は、できたら自然に陣痛が始まって
出産したいと思っているのですが、1人目が誘発だったこともあり、自然に陣痛がくる感じや、破水のことなども全く想像がつかず…もちろんお腹の子の出たいタイミングまで待たねば、と思いつつも、ゴールデンウィークに差し掛かる前に、なんとか産みたいです。
陣痛ジンクスや、〇〇をしたら陣痛が来た
などあれば、教えて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント
![パンダ子パンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンダ子パンダ
おっぱいマッサージ最強です!!!
![パンダ子パンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンダ子パンダ
お風呂中にやるのが1番いいと
助産師さん言われてました👍
私は結構な頻度でやってました!
お腹が張ったときに
スクワットすると
尚更いいです👍
結構張って痛いですけど…笑
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
お風呂の時に3分ぐらいやる程度なのですが、どのぐらいの頻度でやるのがいいですかね?!