![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![プーさん🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プーさん🐻
仲良くないです🤣
仲良くなるにはやっぱりいい感じの距離感が必要かと…!
あくまでも他人ですからね〜
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
遠方なこともあり、 特に仲良くもなく悪くもないと思います。年に1回しか会いません。子供の写真はしょっちゅう私から送ってます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
仲良くないです😹
近くに住んでますが会うのは半年に1回とか😹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
仲良いです!
でも、、最初は義母が仲良くしたい!〇〇ちゃん!私がお風呂入れる!私も一緒に入る!って感じで、壁がなかったので
びっくりしたのと、なんで私の子なのに、、、みたいな
感じでした。
でも、2人目が生まれたら
存在がありがたいです!
いつも、私のこと気にしてくれて
子供達のことも愛情深く接してくれるので
ほんとに、義母が義母でよかったって思います!
今では、義祖母とお風呂入りました笑
相手の価値観を理解する
合わせるかな?と思います!
でも、中には距離を置きたい義母さんもいるので
こっちが仲良くしたくても
したくないって人もいます💦
![🦖🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦖🌻
仲良いです☺️
旦那が私に気を使って?なのか旦那の方から実家行こ〜とか言わないので
そろそろ実家行こうで、子供らにも会いたいやろ、私もお母さんのご飯食べたいしとか私から言って実家行ってます(笑)
行ってもずっとお母さんと話しながら子供らと遊んだり、義弟や義妹も子供らをすごい可愛がってくれるので義兄弟と私ら家族とで遠出したりしてます☺️
仲良くなる方法は相手にもよると思うんですが
あまり干渉してこないような義父母なら自然に子供ができたら仲良くなれるような気がします☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
かなり仲良いと思います!
でも近くでよく遊びに行くからかな?と思います。
回数重ねないと難しいですよね💦
でも、向こうが受け入れてくれるのであれば全力で気を遣わないことをおすすめします!笑
気を遣って疲れて、私が会いたくなくなっちゃうのが娘にとっても義父母にとっても良くないと思うので…できる嫁は早々に捨てて、義実家では寛いでます🫠
ゴロゴロしてる嫁でも、孫連れてちょこちょこ来てくれる方が嬉しいでしょ!て思ってます🫶笑
コメント