
5歳女児が朝スムーズに起きる方法について相談です。夜は早く寝るけれど朝起きない悩みがあります。
[急募]5歳女児が気持ちよく起きる方法
本当に助けて欲しいです。
18時帰宅、20時半には寝てます。
朝は6時に起こさないと仕事間に合わないのですが起きてくれません。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 6歳)

はなみ
5歳男児 朝6時過ぎ起床です☀️
やはりなかなか起きないので子供の好きなYouTubeを少し大きめの音で流して、子供が反応したら「YouTube見る?抱っこして連れて行ってあげる」と抱き抱えてテレビまで連れて行きます💦
起きてくれない子を毎日朝起こすの結構ストレスですよね😫

はじめてのママリ🔰
お昼寝してますか?
なしだったら20時までに寝て10時間は睡眠確保したほうが起きやすいのかな〜と思いました!

退会ユーザー
うちは比較的朝ごはんをテンション上がる物で釣ります。毎日だときついかもですが😢
最近はフルグラですね。冬場しばらく控えていたので、久々に購入して機嫌よく起きます!
-
退会ユーザー
同じく5歳女子です!
- 4月24日

はじめてのママリ🔰
まとめての返信ですみません🙇♂️
みなさんのアイデア全て試してみようと思います😭✊
コメント