![ブレア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっちゃん
ご懐妊おめでとうございます!
同じような方…ではないですが、私は何度も検診行くのがハラハラするので、検査薬で陽性とわかった時から少し待ちました。
一般的に心音もはっきり聞こえ、妊娠と診断され、妊娠申込書が貰える8wに初診に行きました。それでも「成長が遅めで心音もゆっくりですね〜」と言われましたよ(笑)
不安になること言わないで〜!と思いましたけど(笑)
でも、他は問題はないと先生に言われました。10wの妊娠検査の時も成長はゆっくりでした(笑)のんびり屋さんなのだと思います。
なので、そこまで神経質に気にする必要はないとおもいますが、来週の検診までに出来ることは、赤ちゃんのためにとにかく安静にすることです!
できれば、無理な家事や買い物には行かずずっとゴロゴロしていただきたく…(笑)
ブレア
お返事ありがとうございます♡
そうだったんですね((((;゚Д゚))))
私も他に問題はないけど心臓の動き
遅いのだけが気になるねーって
言われて(´;ω;`)
のんびり屋さんって私も思うように
します(笑)
確かに神経質になり過ぎかも
しれないです(><)
ゆっくりゴロゴロ安静にしときたいんですが
お仕事があるのでそういう理由にもいかず…(笑)