
コメント

ayusato
野菜を単品で冷凍しておき、それを組み合わせてお粥や豆腐と混ぜてました。BFで和風だしや野菜スープ、和風あんかけのもとなどがあるので、味付けはこれらに頼ってました。

ままリんりん
今、9ヶ月で、3回食になり、ストックしてあるのは、
豆乳とホットケーキミックスで作ったパンケーキと、
納豆と卵黄のお粥と、
にんじん、たまねぎ、卵黄、お粥をケチャップを少し入れて味付けした、なんちゃってオムライスと、
ほうれんそう、のり、ブロッコリーのお浸しです😊
-
あやみるく
ありがとうございます。
もう完成した状態でストックしてあるのですね。他はその都度つくってるのですか?- 3月28日

2児ママ︎☺︎
とりあえず食べれる野菜をその時の大きさに切り、出汁を入れて炊飯器で炊いて分けてストックしてます︎☺︎そこからアレンジしています🙂炊飯器によって多少異なるかもしれないですが冷凍のうどんも丁度いい硬さになるのでお試しあれ🙌
-
あやみるく
ありがとうございます。炊飯器で炊くのですね、一気に出来ていいですね。やってみます。
- 3月28日

ぶぅちゃん♬
じゃがいも、さつまいもを一口大に切ったもの、ブロッコリーペースト、ほうれん草ペースト、小松菜ペースト、鮭、鯛、まぐろ、かじきまぐろの粗みじん切り、水煮のシーチキン、鶏レバー、ひじき、納豆、豆乳、わかめ、そうめん、うどん、ささみ、野菜煮、バナナ輪切り、ベビーフードの果物ジュレ、合わせ出汁
覚えてる限り今はこのくらいです☆
あたしも離乳食手探りなので、湯がくだけの簡単なものばかりです💦
明日また買い物に行ってストックを増やす予定です😄
-
あやみるく
ありがとうございます。
たくさんストックされてますね、すごいです。一品どのくらいの量をストックしてますか?- 3月28日
-
ぶぅちゃん♬
野菜をたくさんとってほしかったり食材がかぶらないようにとか色々考えちゃうとたくさん準備しとかなきゃ!と思ってしまいます😅
一品は製氷機一つ分に小さじ1だったり2だったりスレスレまで入れたり、娘が好きな食材や、これはあんまり量を食べさせてもなーという食材などで量を調整してます☆
もうほんと適当です😅- 3月28日
-
あやみるく
野菜たくさん取って欲しいですよね、でも毎回同じ野菜ばかりになってしまってます。
もう少しストックの種類増やせるようにしてみます。
ありがとうございます。- 3月29日
あやみるく
ありがとうございます、やはり単品で冷凍しているのですね。
BFの味付けですね、この前見かけたので買ってみようとおもいます。