
コメント

まころ
最近は結構SHEINでも安くて可愛いのがあるので、レンタルより安く済むかもしれないです😊

COCOA
ここからまだ3回以上呼ばれる可能性があるなら購入の方が安くつくかなと思います、
レンタルもそこそこ高くつくので、ブランド等にこだわりないなら、大きめのリサイクルショップで買うのが一番安くつきそうな気がします。
-
まな
もう年齢的に落ち着きはしたのですが、、高校の部活の友達とかはみんなまだ未婚で分からないです🥺いろいろ調べてみます!!
- 4月23日

やも
レンタル派です!
毎回レンタル代はかかりますが、代わりにクリーニング代と手間はかからないです☺️
そして毎回違うドレスが選べるので、参加者がほぼ同じになるような結婚式の時に前と同じドレスを着なくていいのもメリットです✨
-
まな
ネットでレンタルできるところ探しましたか??
- 4月23日
-
やも
Cariruというサイトで借りてます!
- 4月23日

はじめてのママリ🔰
そのぐらいの年齢の時に買いましたが、2回くらい着てから誰も周りが結婚しなくてもうデザイン的に着れなくなりました。
レンタルで良かったなぁと思っています。

退会ユーザー
レンタルしてます!
結婚式に行かなくとも、ドレスは定期的にクリーニングに出さないとカビ生えたりするし、パンプスやバッグも古くなるし、そう考えると毎回一式レンタルしたほうが安上がりなので、!

はじめてのママリ🔰
私はいつもキレイめのワンピース買って(これを口実に買い物👗)小物変えて普段もきます😌❤️前の時はこっち系買いました!!!
まな
SHEINにもあるんですか!!見てみます!!