
コメント

はじめてのママリ🔰
実際に通っていなくて申し訳ないのですが、よく幼稚園の話は聞きました😊
先生たちは基本的にとても良い先生だそうです。
幼稚園自体も昔ながらと聞きます。
が、園長先生に癖があり、保護者参加も凄く多い、園児が少ないってのが難点だそうです💦
まー幼稚園や保育園の園長に癖があるのはあるあるなので笑。
はじめてのママリ🔰
実際に通っていなくて申し訳ないのですが、よく幼稚園の話は聞きました😊
先生たちは基本的にとても良い先生だそうです。
幼稚園自体も昔ながらと聞きます。
が、園長先生に癖があり、保護者参加も凄く多い、園児が少ないってのが難点だそうです💦
まー幼稚園や保育園の園長に癖があるのはあるあるなので笑。
「幼稚園」に関する質問
皆さん、朝何時に家出てますか?😊 我が家は旦那は朝7:40から8:10の間、子供は幼稚園で8:10頃車で送っています。 理想の物件があり引っ越したいんですが、その場所が旦那の職場、幼稚園ともに少し遠くなるので悩んでます🥺…
新1年生になります! 色鉛筆やクレパスなど色々準備してるのですが持っていく日は入学式の次の日ですか?? 入学式の持ち物は文房具類は持ち物として記載がありませんでした。 幼稚園のときは懇談会のときに一式持って…
保育園から幼稚園に転園…。 すっごく悩んでます。 ワーママに優しい幼稚園、(長期休暇預かりや延長保育も充実、イベントも基本休日) に6月満3歳から途中入園させるか、 保育園のまま行くべきかで悩んでます。 今の保…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆん🔰
ご回答頂きありがとうございます✨
先生たちが良い先生なのは安心です😳
親子教室というプレ的なものが明日あるので先週予約の電話をしたら恐らく園長先生が電話に出られたんですが、子供の名前間違えるし、話しが通じなくて大変でした💦
でもそのあとすぐに別の先生がお電話をくれてすごく良い先生でした☺️
やっぱり、園長先生は癖ありなんですね笑
とりあえず、明日親子教室に参加するので様子を見てみようと思います!
ご親切に教えて下さってありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
とても先生たちは細やかだから良い、と聞きますよ😊
うちは費用面もあって候補から外しましたが、近隣の園も「???」って園長結構いますから🤣
明日頑張ってください♡
ゆん🔰
そうなんですね✨
それはありがたいですね☺️
費用は高いと調べたら出てきたのでそこが心配です💦
そうなんですね🤣
ありがとうございます🌸
頑張ってきます❣️😉