※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mako♡*.+
子育て・グッズ

8ヶ月の息子が夜中に泣き、目を閉じたまま座っていたり布団から出ようとする状況が続いています。これは夜泣きと呼ばれるものでしょうか?

夜泣きについて。

もうすぐ8ヶ月になる
息子を育てています。
今まで朝まで爆睡する息子が
ここ1ヶ月ほど前から
一晩に最低1回
多くて3回ほど
夜中に「ふぇーん」と泣きながら⁇
気づくと布団の上に座っています。
それか
「ふぇーん」と泣きながら
布団から出ようとする。
顔を見ると目は閉じたまま。
引き寄せてギュッと抱きしめると
そのまま寝ます。
これは噂の
夜泣きというものですか∑(゚Д゚)⁉︎

コメント

もも

わが子達もよくあります。でも、夜泣きと言われるものは、何をしても泣き続けて~って感じかな?と思います。
今の感じは抱っこしたり、横にしてとんとんしたりすれば寝ますよね?だから夜泣きではないと思いますよ✨
布団の上に座るの、可愛いですよね(笑)目閉じたまま、目擦ったりして座ってるのがなんとも可愛らしくていつも笑っちゃいます。

  • mako♡*.+

    mako♡*.+

    お早い回答
    ありがとうございます>_<
    はい!すぐ寝ます‼︎
    何をしても泣き続ける⁉︎
    それが夜泣きですか∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)‼︎
    ついに息子も夜泣きデビュー
    したのかと...笑
    本当ちょこんと座ってる姿
    たまりません(´-`)♡

    • 3月28日
deleted user

うちもあります❗まだ座れないので足を持ち上げて掛け布団でテント作ってます(笑)
夜泣きではなくて寝ぼけてたりだと思います。ももさんが仰る通り、夜泣きは何しても泣くと聞きますし😅

  • mako♡*.+

    mako♡*.+

    お早い回答
    ありがとうございます>_<
    テントー笑⁉︎
    その時期もありました(ノ_<)♡
    寝ぼけてるんですね∑(゚Д゚)‼︎
    ついに夜泣きデビュー
    したのかと...笑

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります(笑)私も冷や冷やな毎日です😆

    • 3月28日
  • mako♡*.+

    mako♡*.+

    本当そうです(ノ_<)笑

    • 3月30日
yumi

うちの子も同じような時期がありました!
そして夜泣きデビューかと思いました笑
でも違いました!笑
ちょこんと座ってるのかわいいですよね❤️
でも横にするとすぐ寝るんですよね!

え、今の何?って毎回思ってました笑

結果歯が生えてくるときによく泣いたようです。
歯が8本になってから今はまたおさまり、朝までぐっすり寝てますよ🤗

  • mako♡*.+

    mako♡*.+

    回答していただき
    ありがとうございます‼︎
    そして返信遅くなり
    すいません>_<
    本当ちょこんと
    座ってるのは可愛いです...笑
    抱きしめればすぐ寝ますが
    仕事復帰してもこの状況が
    続くと私も余裕が無くなるのでは⁇と
    不安で(._.)

    そうなんですね‼︎
    確かに歯が生え出した頃からです‼︎
    勉強になりましたm(._.)m

    • 3月30日
T0mmy

うちも今まさにそんな感じです!!夜泣きは何をしても泣き止まないことが夜泣きっていうんだよと言われたので、夜泣きじゃないなら一体これはなんだー( ゚д゚)!!と思ってました😭
うちは「ふえーん」となるくらいなので、体をくっつけてトントンして寝かせてます♡それで寝てくれるから助かってます✨
怖い夢でも見てるのかな?と勝手に思ってましたが、3回くらい「ふぇーん」となる時は、「夢見すぎやろ(笑)」と一人で突っ込んでいますよ😬笑笑

  • mako♡*.+

    mako♡*.+

    回答していただき
    ありがとうございます‼︎
    そして返信遅くなり
    すいません>_<
    そういう時期だと
    思えばいいんですね‼︎
    今は育児休暇中で
    余裕があるから
    可愛く感じますが
    先が不安になってしまい...笑

    • 3月30日