![🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
20週のとき同じく、
出血はありませんでしたが右側の子宮が痛んで急遽病院を受診したことがあります👍🏻
胎盤も子宮頸管長も正常で
やはり子宮が大きくなる痛みとのことでした💦
危険な痛みは"持続する痛み"ではなく
"波のある痛み"だそうです。
ですが自己判断は難しいと思うので心配であれば受診されても良いかもしれません🤔
痛み止めも処方してもらえるみたいなので💊
![はじめてのママリ👶🏻🩵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ👶🏻🩵
私も17週の時に座ってても歩いても左下が痛くて
ご飯食べた後に走るとズキズキするような痛みがあって、夜間の病院に行くと
子宮が大きくなってきてるからほかの靭帯とかが引っ張られて起きる牽引痛ですねといわれました!
2、3日安静にしてるとなおったんですけど
今日もまた急に痛くなって今も痛みと格闘中です🥲
右下だと盲腸とかが怪しいけど、左下なら牽引痛、と言ってました😣
これも赤ちゃんが大きくなってる証拠だと思って頑張りましょう💪
🌼
コメントありがとうございます😭
同じ経験されたのですね!子宮が大きくなる痛みもこの時期あるのですね🥺
昨日から続いているのですが、それは持続する痛みということになるのですかね?😣
波のある痛みとの違いが分からず。。😣💦
退会ユーザー
私は痛みが3日続き、そのことを先生にお話したら危険な痛み(俗に言う張り)とは違うとのことでした💦
🌼
痛み3日続いたのですね💦
それが持続する痛みということなんですね!🥺
私の場合昨日から感覚的に痛むて言う感じで痛い時間は毎回短いのですが、今も続いていて…ママリさんと同じような感じだと良いのですが😣