
息子が保育園で泣いたことで保育士に言われたことに夫がツッコミ、保育士にマウントを取られた経験について相談したいです
こういう保育士さん、よくいるんですかね🙄?
慣らし保育がはじまっても全然泣かない息子が、5日目のお迎えの時に、私の顔をみるなり泣いたんです。
なので『寂しかったのー?1週間頑張ったんだね』って言ったら保育士さんに、『1回は泣いとかないとね。ママ喜ばすためかな〜』って言われました😂
別日にお迎えに行った際も『お家でよくキスってしてくれるんですか〜?なんかお着替えの時にキスしてくれてー』と言われ...
夫に話したら『その人ズレてない?笑』と言われて納得。
保育士にマウント取られたことある方います?笑
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

(๑•ω•๑)✧
マウントのつもりはないと思いますが、連絡帳に「最近○○できるようになりました‼️」と書いたら「保育園でも良くやってます‼️」と返されて勝手に少し凹んだ経験ならあります😂

はじめてのママリ🔰
マウント取ってくるなんてありえないですね😅
だいぶ変わった人ですね。
-
はじめてのママリ🔰
これをマウントと言うべきかわからないですけど、いちいち言うことなのかなーって思ってしまって🙄- 4月23日

女の子のママ
「お家でよくキス〜」からのくだり、いちいち聞かなくてよくないか?と私は思ってしまいました😂笑
「とっても懐いてくれて〜!」の前ぶりがあって「お着替えの時もキスしてくれるんです!」という感じならまだ保育士目線の言葉だなと思いますが...😂💦
-
はじめてのママリ🔰
たしかに😂!
聞かれたので『キスっぽい仕草とか鼻食べられたことはあるけど、避けちゃってからそういうのもないです』的なこと返したあとに言われたので余計『は?』って思ったのかもしれないです😑- 4月23日
はじめてのママリ🔰
それ凹むのちょっとわかります!先生はきっとよかれと思って言ってるんですよね...
今回も家でキスされないからちょっと凹んでます😂笑