
コメント

はじめてのママリ🔰
私空っぽになったことないです😂出ないなんてことはないのかなぁと‥
搾乳よりやっぱり直母のほうが増えますよ😊

ママ
搾乳して空っぽにしたほうが良いというのは初めて聞きました!
私自身は美味しいもの食べてゆっくり寝るほうが張ってきて増えるので、あんまりしぼってません
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かにそっちの方が大事かもしれません😂
夜も寝不足なりながら搾乳するよりも、しっかり寝た方が良いですよね💦- 4月23日
-
ママ
私はミルクあげずに頻回しても、枯れてる感じで全然出なくて赤ちゃんの体重も増えなかったのですが、ミルクも足しながらしっかり休むようにしたら、母乳も増えて赤ちゃんの体重も増えました😆
- 4月23日
-
ママ
ちなみに今は新生児ですが母乳6-8回(1回で片方10分ずつ)、ミルク60-80mlを4-6回です
- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
私も頻回すぎると枯れます😂
ちなみに母乳の後にすぐミルク足す感じですか?
それとも、母乳だけの時とミルクだけの時で授乳分けてますか?- 4月23日
-
ママ
確実に寝て欲しい時(上の子たちのお世話をしたい時や、寝たい時)は母乳の後すぐミルクを足してます!
頑張れる時(上の子達が保育園行ってる時、夜中に上の子達も寝てて頑張れそうな時)は母乳をあげた後に様子を見て、少し時間を空けてから母乳2回目あげても、まだ寝なくて泣いてる時はミルクをあげてます!
最近は母乳だけで3時間寝てくれる時もあります😆- 4月23日
-
ママ
私の場合は朝と夕方〜夜が忙しいので(上の子達が居るので)その前にミルクを足してます!
1人目で時間があるのであれば、やっぱりできるだけ回数は多めの方がいいと思います。
でもずっとあげっぱなしもきついと思うので、時間を決めて(1回10分ずつとか)、ちょっと時間を置いて泣いたらまたあげて、それでも泣き止まなかったらミルク、でやってました!
ミルクの量は体重増加にもよりますが体重が増えてれば今のままで良いかと。
あとは吸わせ方も重要なので(乳輪の外側からしっかり)助産師さんに見てもらうと良いかもです- 4月23日
-
ママ
長くなりすみません😅
飲ませる前の準備も大事です!
助産師さんに教えてもらったのですが、まず胸を持って上下左右に動かします。
そして乳首を手搾りのときみたいにしっかりつまんで伸ばして柔らかくします。
あと飲ませながら胸を指で押します。飲ませたいところ(張ってるところ)を押すと、飲んだ後にふわふわになります。
時間がある時には、肩、二の腕がつながってるので肩、二の腕をほぐします。
肩をゆっくりぐるぐる回す、二の腕を揉む、、をとにかく暇な時にやります😂
お風呂や、シャワーの時は足湯をして体を温めるのも良くて、その時に乳首を手搾りして刺激してます!- 4月23日

ミニー
増やすのなら
とにかく直母での頻回授乳で特に夜間ですかね💡
手絞りより増えますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
頻回大事ですよね💦
最近赤ちゃんにおっぱい咥えさせても睡魔の方が勝つのかすぐに寝てしまうんです😭- 4月23日
-
ミニー
寝たら3時間とか寝ちゃいますか?
- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
昼はすぐ起きたりたまに1時間くらい寝たり...
夜は1〜2時間で起きます!
量全然飲めてないまま寝ちゃってると思います😭- 4月23日
-
ミニー
スグ起きるならその都度あげればいいかと思います😊
- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
頻回がんばります!
母乳量増やすにはなるべく母乳だけで、ミルクは足さない方がおすすめでしょうか?😭- 4月23日
-
ミニー
今はどれくらい飲めてるとか
出てるとか測ったりした事はありますか?- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
昨日測ったのですが、右10分で10g、左10分で15gしか飲めてませんでした😭😭😭
それでも赤ちゃん吸い疲れて寝ちゃうんです😭
今まで2ヶ月以上頻回頑張ってきたのですが、あまりにも成果が出なくてもう母乳諦めた方が良いのかなとも思い始めてます😭- 4月23日
-
ミニー
私は上の子の時は
15-20回授乳して
夜中は母乳が作られるので
なるべく母乳で
昼間2-3回ミルクに置き換えてゆっくりしてました!
あとは、水分を1日3L以上と
ご飯をいつもより沢山食べてました💡
赤ちゃんも沢山吸って疲れちゃうようですが
ママのおっぱい好きなんですね♥
ママがストレスじゃないなら
吸ってくれるうちは無理に辞めなくてもいいかとも思いますよ🤗- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
私も夜中は母乳だけでやってます🥹
水3リットル目標にやってみます!!
ミルク昼間2、3回だけでやってたなんてすごいです✨
その2、3回は、ガッツリ1回分の量をあげてましたか?
私は今、1日6〜8回40とか60の少ない量のミルクを母乳の後にあげてるのですが、どっちのやり方が良いのか模索中で...参考にさせてください💦
そうですよね...吸ってくれるうちは無理に諦めなくても良いですよね!
何よりおっぱいを飲んでる姿がかわいくて...まだ諦めきれなそうです😭- 4月23日
-
ミニー
最初は足してましたが
徐々に減らしていきました!
丸々ミルクにおきかえてました🍼
ある程度、出るまでは足していいと思いますが
足して3時間空くのは足しすぎかなーって思います💡
でも、体重が増えないと心配なので
増えてるならミルク減らしてみていいかと思います😊- 4月23日

米子🌾
助産師さんから絞りすぎても作られるのが遅くなると言われました🤔
溜めて飲んでもらって
それでも張って痛い様なら搾乳。
空っぽまで絞らなくていいと思いますし、3ヶ月~4ヶ月位である程度母乳量と飲む量が同じくらいになってきます。
食欲旺盛な子は足りなくなる事もあると思いますが...
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり直母が1番ですよね😂
赤ちゃん吸うのがまだ下手くそで、残ってるのに飲み切ってもらえなくて😭
根気強くがんばります!