![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園に行くのは大丈夫だけど、帰りに甘えん坊になる年少さん。幼稚園で何かあったのか心配。同じ経験の子供はいる?
幼稚園の年少さんが始まり、行きたくなーいと言いながらも朝は早く行こうよ〜とか言ってます😂朝に親と離れる時は泣かずにバイバイできるし、自らリュックをおろしたり遊ぶ準備をします。
ですが、お迎えに来た時がすごくて私にベッタリです。
椅子に座らず私にしがみついてます。帰り道でも抱っこ抱っこ〜と甘えてきます。
朝は渋らないくせに、お迎えでは帰りの用意あれこれ出来ない〜靴も履けない〜です💧甘えてるんですかね。
幼稚園で何かあったの?!ってくらいベッタリしてきます。帰りだけなぜ?
同じようなお子さんいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![りんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんこ
大人と同じで、子供も社会で気を張ってるんですね🥰
幼稚園で色んなお約束を守りながら頑張っている証拠だと思います✨
はじめてのママリ🔰
お迎えで顔を見たら安心してって事ですかね🤔ストレスになってないか気になるんですが慣れてきたらまた変化があるでしょうか😅