
コメント

はじめてのまま🔰
私も妊娠発覚してから、禁煙してたのですが、1年以上経ってもヤニ切れの症状が出てました(-_-)
産後4ヶ月で、また吸うようになってしまいましたが、それまではラムネとかガムとか食べて誤魔化してました💦
はじめてのまま🔰
私も妊娠発覚してから、禁煙してたのですが、1年以上経ってもヤニ切れの症状が出てました(-_-)
産後4ヶ月で、また吸うようになってしまいましたが、それまではラムネとかガムとか食べて誤魔化してました💦
「ココロ・悩み」に関する質問
子供がまだ小さいのに、海外赴任についていかないのはおかしいでしょうか😢 いま1歳4ヶ月の娘がいます、今月から保育園に入りました。 夫が1年後海外赴任になる可能性が高いです。 場所はアメリカ(LA,NY,ダラスのどこか)…
お恥ずかしい話です。 40代になってから性欲が増した気がします😵💫 乳幼児を育ててる時は授乳もあったし、夫に指1本触れさせるか!!って感じだったのですが、入学や入園でひと段落がついたのか、妊活中並に夫としてしま…
もうお金のことばっかり考えるの疲れた! 一生懸命働くし頑張るけど悩みすぎてしんどい! そしてお金ない!我が家は貧乏!人に言ったらドン引きか笑われるかみたいな貯金額😭 みたいなやばい人は私だけでしょうか…同じよう…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
melonpanna
コメントいただきありがとうございます( ^ω^ )
やっぱ症状あったんですね( ; ; )きついですよね。
ストレスのせいかパニック障害みたいな感じにもなったりこのまま禁煙継続したいけど精神的におかしくなりそうなら復活した方がマシなのかなとも思ってきました°°・(>_<)・°°・。
はじめてのまま🔰
ほんとにきついですよね😭
そうなんですね💦私も禁煙継続するつもりだったのですが、育児のストレスと禁煙のストレスに耐えきれなくなって復活してしまいました( •︠ˍ•︡ )
禁煙が原因で精神的におかしくなりそうなら、復活するのもアリだと思います(>_<)
頑張ってください ; ;
melonpanna
ありがとうございます(°▽°)
禁煙ストレスですよねー( ; ; )旦那が吸ってるので頭から消え去る事ができないので尚更かもです。・°°・(>_<)・°°・。