
シェーグレン症候群の可能性があり、眼科と内科リウマチ科を受診予定。乾燥や腫れが気になり、不安がある。
シェーグレン症候群の方見えますか?
去年2月にコロナ感染してから
寝起きの目と口の乾燥が気になります。
市販の眼精疲労やドライアイ用の目薬で
誤魔化して来ましたが効果があったりなかったりで
調べてみたらシェーグレン症候群が出てきました。
ここ半年、顎下腺の腫れもちょこちょこあり
熱や喉の痛みはないのですが
耳鼻科では「急性扁桃腺」と抗生物質を出されます。
シェーグレン症候群の方は
気になる日もあるしない日もある
なのか、ずっと乾燥を感じるのか…
とりあえず今日眼科に行く予定です。
内科リウマチ科(膠原病)も受診したほうがいいのでしょうか?
子どもが小さいので不安で不安で仕方ないです。
- ふてこ(4歳2ヶ月, 7歳, 13歳)
コメント

退会ユーザー
シェーグレンが心配なら膠原病科にかかった方がいいと思います。
内科でも診てもらえますが、専門医の方が診断が早いと思います。
眼科はもしかすると目の乾燥しか診てもらえないかも知れません。

はじめてのママリ🔰
その後いかがですか?(T . T)
ふてこ
ドライアイが1番辛い症状なので、今日受診し膠原病内科も予約しようと思います💦
ありがとうございます😊
ちゃみ
どうでしたか?