
9ヶ月の息子がミルクを拒否し、離乳食も少ない。アドバイスを求めています。RSの影響で飲み込みが悪く、卒ミしたいとのこと。離乳食もペーストしか受け付けず、食べムラがあるそうです。どうしたらいいかわかりません。
もうすぐ9ヶ月の息子
ミルクを拒否して全然飲まなくなりました。
離乳食も少なめだけど卒ミしたって方、
他にも何かアドバイスがあれば教えて頂きたいです。
一週間前にRSになったのをきっかけに、
飲んでも20〜60mlになり、
さすがに栄養が心配で、とろみをつけてスプーンで
あげていたのですがそれも拒否するようになりました。
口に入れても飲み込まず、べーべー吐き出します。
もう卒ミしたいです。
しんどくて仕方ないです。
ほんとにしんどくて
でも、離乳食はまだ2回で、
しかもペーストしか受け付けず、
量も70〜120gと食べムラがすごいです。
ハイハインやボーロも食べてくれないので
ミルクをなくすにはカロリーも栄養も足りなくて。
でもミルクを本当に拒否してくるのでどうしたらいいかわかりません。
- なちゃん(4歳0ヶ月)

ママリ
2回食でミルク卒業はまだ難しいかと思います💦
ねんねのみをさせてみたり、マグなどであげてみたりはどうですか?
離乳食少ないならミルクのがいいかとは思いますが無理ならフォロミはどうですか?
コメント