※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

保育園に産後入園できる最短で通わせたい場合、早めに妊娠を伝える必要があります。

自営業での妊娠です
娘、息子が通ってる保育園は妊娠中に「大体どれ位で入園させる予定です」と伝えていればその時期の枠を開けて貰えます
今回は産後入園できる最短で保育園に通わせたいのですが
その場合保育園には早めに妊娠を伝えるべきでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園に妊娠を伝えたとしても
入園させる予定ですと伝えても
多分ですが決めるのは園側では無いと思うので優先的に枠をあけてもらえることはないんじゃ無いかな?と思います…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですか⁉️
    息子妊娠中いつ頃入園か聞かれ、早めに枠空けときますねーと言われてました笑

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なのでてっきり枠開けてもらえてると思ってました😅

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、そーなんですね!!!
    認可保育園は多分区役所が優先順位を決めると思います🥲💦
    もしくは地域によって違うのかも…?
    ですがうちの園では兄弟違う園に通ってる人も複数人います!
    自治体によるかもですが兄弟が通っていると兄弟加点などで入りやすかったりとかは聞いたことあります。

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の地域は兄弟別々に通ってる人はあまり見かけません!みんな同じ園です🍀
    先に兄弟がいる子は入園できて、初めての子は2ヶ月待ちで入園てのが多々ある気がします🤔💦
    やっぱり地域差あるんですかね😅
    とりあえず先生にはまだ言わないておきます😭ありがとうございます(*´˘`*)♡

    • 4月23日