
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園に妊娠を伝えたとしても
入園させる予定ですと伝えても
多分ですが決めるのは園側では無いと思うので優先的に枠をあけてもらえることはないんじゃ無いかな?と思います…💦
はじめてのママリ🔰
保育園に妊娠を伝えたとしても
入園させる予定ですと伝えても
多分ですが決めるのは園側では無いと思うので優先的に枠をあけてもらえることはないんじゃ無いかな?と思います…💦
「産後」に関する質問
産後の生理再開前のおりものについて 完母で産後2ヶ月半くらいです👶🏻 ここ数日前から、やたらおりものが増えてます🫨 透明で伸びオリみたいなサラサラよりもちょっととろみのあるおりものです🫨表現キモくてごめんなさい🙇…
【産後入院中、他の人の出産の声を聞いて、辛くなった方いますか? 】 現在、2人目出産、産後4日目入院中です。 当然のことながら、入院中は、他のお産の方もたくさんみえます。 あまり陣痛中の声が聞こえず、知らない…
みなさん2人目のが産まれたら後の産後生活は どうされてたか教えてください!!! 義妹(弟嫁)がもうすぐ出産で実家は車で1時間 義実家は1時間半ほどの距離です 弟は育休取らない?とれない?らしいのですが 義妹は里帰…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのですか⁉️
息子妊娠中いつ頃入園か聞かれ、早めに枠空けときますねーと言われてました笑
はじめてのママリ🔰
なのでてっきり枠開けてもらえてると思ってました😅
はじめてのママリ🔰
あ、そーなんですね!!!
認可保育園は多分区役所が優先順位を決めると思います🥲💦
もしくは地域によって違うのかも…?
ですがうちの園では兄弟違う園に通ってる人も複数人います!
自治体によるかもですが兄弟が通っていると兄弟加点などで入りやすかったりとかは聞いたことあります。
はじめてのママリ🔰
私の地域は兄弟別々に通ってる人はあまり見かけません!みんな同じ園です🍀
先に兄弟がいる子は入園できて、初めての子は2ヶ月待ちで入園てのが多々ある気がします🤔💦
やっぱり地域差あるんですかね😅
とりあえず先生にはまだ言わないておきます😭ありがとうございます(*´˘`*)♡