
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園に妊娠を伝えたとしても
入園させる予定ですと伝えても
多分ですが決めるのは園側では無いと思うので優先的に枠をあけてもらえることはないんじゃ無いかな?と思います…💦
はじめてのママリ🔰
保育園に妊娠を伝えたとしても
入園させる予定ですと伝えても
多分ですが決めるのは園側では無いと思うので優先的に枠をあけてもらえることはないんじゃ無いかな?と思います…💦
「産後」に関する質問
ほろ酔い1/3で酔っ払うんですけど、 そんな私でも飲めるようなよわぁぁいお酒ってありますか? 今飲んでる訳じゃないです!!産後旦那とお疲れ様会として一緒に飲もうかと思って探してます! 元々私はよく飲むタイプで…
会社の食事会に行く服がなく困っています。 綺麗めのワンピースやセットアップおすすめ教えてください💦歩きやすいぺったんこぐつもあったら教えていただきたいです。 場所が多少ドレスコードがあるレストランで、もうわか…
産後7ヶ月です。卒乳のため授乳を減らしていて今日明日を最後の授乳にと考えています。 今日、トイレに行くと久々にのびおりがありました。 これは排卵の可能性ありますか? 生理はまだ再開していません。
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのですか⁉️
息子妊娠中いつ頃入園か聞かれ、早めに枠空けときますねーと言われてました笑
はじめてのママリ🔰
なのでてっきり枠開けてもらえてると思ってました😅
はじめてのママリ🔰
あ、そーなんですね!!!
認可保育園は多分区役所が優先順位を決めると思います🥲💦
もしくは地域によって違うのかも…?
ですがうちの園では兄弟違う園に通ってる人も複数人います!
自治体によるかもですが兄弟が通っていると兄弟加点などで入りやすかったりとかは聞いたことあります。
はじめてのママリ🔰
私の地域は兄弟別々に通ってる人はあまり見かけません!みんな同じ園です🍀
先に兄弟がいる子は入園できて、初めての子は2ヶ月待ちで入園てのが多々ある気がします🤔💦
やっぱり地域差あるんですかね😅
とりあえず先生にはまだ言わないておきます😭ありがとうございます(*´˘`*)♡