
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ受けてませんが、事前に役所に確認して来ました!
私の住んでる地域では、里帰り先で予防接種を受ける場合は予防接種を受ける病院を住んでる役所に連絡し、役所から病院に連絡がいく仕組みです。病院側がOKすれば支払いなどなく予防接種が受けれて後日住んでる役所に書類を提出します。
住んでる地域によってやり方が違うかもですが、私の住んでる役所ではそのように説明を受けました。

はじめてのママリ🍊
里帰り役所には電話も何もしなかったですー!結局早く戻ったのでしなかったのですが…手続きの時に確認しました😊病院と居住区役所が契約するタイプです。
予防接種代の上限額があるみたいで必ず全額返金にはならないかも知れないとも言われました!

退会ユーザー
私の自治体では、現住所の役所から手続きの紙を送ってもらい、それを郵送して確認が取れたら接種できました。
一度役所に連絡した方がいいです。
手続きに時間がかかったので、予防接種が少し遅れました。
ママリさん
お返事ありがとうございます!
なるほど、そうなんですね!
私の住んでる地域は事前に申請して依頼書が届いてその依頼書を持って接種する病院に行くみたいなのですが一時的に実費で払わないといけないみたいです!住んでる地域によって全然違いますね!