※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももん
子育て・グッズ

産後に腰や背中が痛い方へ。運動不足や猫背が原因かも。対処法や医薬品の情報を教えてください。

産後に腰や背中が痛くなった方、どう対処しましたか?

産後4ヶ月になるのですが、腰と背中が痛くて、抱っこなどで中腰の体勢になるとかなり辛いです。
幼稚園の集まりで1時間座り続けて、次の日に痛みが来ました。
思い当たるのは、産後全く運動していないので、そのせいかなというのと、普段から猫背です。

対処方法や使用した医薬品など、教えて下さい。

コメント

プーさん🐻

トコちゃんベルトを巻いていました!
マシになりました〜🥺❤️

  • ももん

    ももん

    回答ありがとうございます!

    トコちゃんベルト持ってます🙌
    産後直後のように、普通に骨盤あたりに巻いてましたか?

    • 4月23日
  • プーさん🐻

    プーさん🐻

    骨盤あたりに巻いていました💕
    「最低でも産後半年までは巻いていて」って助産師さんに言われて、産後2ヶ月からサボったら痛くなり…😫
    また再開したら全然違いました✨

    • 4月23日
  • ももん

    ももん

    ご返信ありがとうございます!

    そうですか、助産師さんも産後半年は…とおっしゃっていたのですね。
    常用するようにしてみます🥲

    • 4月23日
しろくろ

抱っこ紐や抱っこで腰肩負担きますよ〜💦
私は整骨院行ってます☺️

  • ももん

    ももん

    回答ありがとうございます!

    抱っこ紐も負担になりますよね🥺
    整骨院は、どれくらいのペースで(月1とか週1とか)行っていますか?

    • 4月23日
  • しろくろ

    しろくろ

    長女の時抱っこで腰痛めて、そのときは週2〜3行けるだけ行きました💦
    今は週1です☺️
    抱っこ紐は普段は使わず、学校行事のときや雨の日だけ使ってます🙌

    • 4月23日