![りのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の浪費癖が原因で離婚を考えており、協議離婚は難しい状況。離婚調停を申し立てるが証拠が必要。早く離れたいとの思い。
夫と離婚を考えています💭
家事育児に関する不満もありますが、1番の理由は夫の浪費癖💴(お小遣いをパチンコで使い、足りないとローンで借りているようです。ゲーム課金やキャッシュレス決済で携帯料金も高いです)
今まで何度も「お小遣い内でやりくりして」と注意していますが 言ったあと1、2ヶ月は気をつけているようですが時間が経てば元通りで結局何も変わりません。
そしてそれが理由で喧嘩になった際の夫の発言は、配慮や思いやりがなく自分勝手ですごくストレスです🌀
貯金0なわけではないし、パートで私も働いているので今生活できないわけでないですが 貯金を切り崩す時もありこの先不安しかありません。
夫にそう話してもまったく理解し合えないため離婚を切り出すと、夫も私といるのがしんどいし息苦しいしストレスだと。
離婚したいというならするのは構わないが親権は渡さないと言い張ります😓それなら今の生活のままでいいとまた身勝手な言い分です。
もちろん私も親権を渡す気はないです。でももうこの先一緒に生活したくないし離婚一択です。
そして今は家の中の空気が悪く冷戦状態…
このような場合、協議離婚はまず難しいですよね。
私が離婚調停の申し立てをしたところで、いろいろな証拠がなければ離婚成立しないでしょうか💦早く離れたい💦
- りのか(5歳5ヶ月)
![ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
親権はまず主様がとれるので大丈夫ですよ
コメント