※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の首が曲がった際の心配と眠れない状況について相談しています。同じ経験のある方や受診の必要性についての意見を求めています。

先程息子が目を覚まし、授乳しようとして抱っこしようとしたところ私がバランスを崩してしまって息子の首がガックンと前にぐにゃんってなってしまいました...
息子は泣きましたが、その後授乳すると泣きやみ、今は寝ています。

日常生活での首かっくんは気をつけてても数回はなってしまう事があるとどこかの記事で見た気がするのですが、すごく反省してます...。

これのせいでなにか脳に起きたらと思うと眠れなくなりました。。

同じような経験ある方いませんか?😭
大丈夫ですかね?受診した方がいいですか?...

コメント

ママリ

夜間の授乳お疲れ様です😌大丈夫ですよ!
おっぱい飲めててぐずってなければ問題ないです!
私も同じようなことがあり心配で#8000に連絡しましたが、
どこかから落ちたとかではなければ
本人が元気そうなら大丈夫と言われました🙆‍♀️
心配になる気持ちはとても分かりますが、大丈夫ですよ〜!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😭
    あれから体調も問題ないので大丈夫そうです!☺️
    心配になってしまいましたが、気を強く持って頑張ります!

    • 4月24日
♩

私はお風呂で同じような経験があります🙀

パニックになり産んだ産院#8000で相談しましたがその後ぐったりしておらず授乳出来てれば問題ないと言われましたよ〜!
心配になりますよね😿

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    首がぐにゃぐにゃで本当に不安でした😭😭
    授乳しっかりできていたし、今も大丈夫そうなので本当良かったです😭
    ありがとうございました😊

    • 4月24日