※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の息子が鼻水と熱があります。耳鼻科でもらった薬があるが、行くか迷っています。妊婦なので病院は避けたいですが、行くべきか悩んでいます。

2歳8ヶ月の息子がいます。
鼻水ひどいのと熱があります。

半年前に耳鼻科でもらった鼻水の薬(鼻に噴射するやつ)がまだあるのと解熱剤もまだあります。飲み薬はないです。

耳鼻科に連れて行こうか、家で様子をみようか悩んでいます。私自身が妊婦のためあんまり病人がいるところへ行きたくないです。でも行ったほうがいいなら行こうと思うけどどうでしょうか。

コメント

ミニー

解熱剤とかって半年後くらいでダメになりませんか?💦

まろん

半年前なら受診します。

バナナ🔰

点鼻薬は開封したら使用期限は1ヶ月ですね。
鼻ずまりが酷ければ点鼻薬ですが、ダラダラに垂れるようなら逆効果になるのでやめた方がいいですよ。
解熱剤は座薬ですか?
座薬であれぱ冷蔵庫保存で1年持つので使えます。

病院で他の病気をもらわなくてもお子さんの風邪がうつったら同じなので早めに受診して対応した方がいいとは思います。