
子ども服を買いすぎて悩んでいる方がいます。可愛い服に惹かれてつい買ってしまうけど、必要ないとわかっている。サイズも変わるし、正当化している。共感してくれる方いますか?
お子さんの服を買うことがストレス発散みたいな方、いらっしゃいますか?夏服がどんどん集まってしまいます💦
子どもが可愛い服を着ているとテンション上がりますよね💕
一つ一つは高い物でもないですが、数で見れば結構ある💦服ばかりそんなにいらないのも分かっているし、もう買うのやめなきゃ😅と思ってはいるのですが、育休中で日中モールなどに出掛けると可愛い服を見つけて気付くとレジに行ってます🤣自分のは普段あまり買わないのですが、今日は自分にも買ってしまいました、、、。
とにかく子ども服、特に下の女の子の服が可愛くて😍しかもたくさん買っても来年にはサイズが変わって今季しか着られないのに😱夏って汗かいて着替えるから、服多めでもいいよね?!とか正当化しています笑
どなたか共感していただけないでしょうか💦💦💦
- まいん🍓(2歳8ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

りす🔰
わかります!
男の子ですが、バースデイ行くともう散財がすごいです😂
女の子産まれてたら多分もっとやばかったです🥹
でも女の子欲しい🥰

りゅか
わかります😭
すでにたくさんあるのに今の気分で着せたい服ないなぁ→買うって感じです🫣
服だけでなく着ぐるみ系も増えてます😂😂
我が家は男の子ですが、女の子ならなおさらそうだと思います🥺
-
まいん🍓
わかっていただけますか😭🩷🩷🩷見なければいいものを、ふらっと立ち寄ってしまうからですよね💦
上の子もまだ服にこだわりがなく、こちらが用意したものを何でも着てくれるので私の趣味で増えますし、女の子の服は種類も多くどれも可愛いすぎて😍
ストレス発散にもなるので、やめられないんですよね、、、。- 4月23日
まいん🍓
ありがとうございます😭🩷🩷🩷その通りです!!
上の子の時も色々買ってはいましたが、下に女の子が生まれてから余計にこうなりました💦今日は兄妹リンクコーデを見つけてもう即決してしまいました😱
りす🔰
リンクコーデいいですね🥰
まいん🍓
可愛かったんです🥰💦💦💦
バースデイ、プティマイン、アプレレクールで買いがちです💦
りす🔰
プティマインの服めっちゃかわいいですよね🥰
いつも外から見てて、もし次女の子産んだら絶対ここで買う!って決めてます🥹
まいん🍓
可愛いですよね🩷私も息子1人の時からプティマイン入ると女の子の服も手に取って見てました✨買わないのに笑