※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の離乳食で卵黄をあげたら嘔吐。心配で消化管アレルギーかも。明日の予防接種もあるので、どう進めたかアドバイスが欲しい。

息子の離乳食(卵黄の進め方とアレルギー)についてです🥚

今月の初めに卵黄をスタートしました!(最後6ヶ月後半)
4/1 卵黄みみかき1
4/4 みみかき2
  →6時間後に嘔吐
再スタート↓
4/8 みみかき1
4/11 みみかき2
4/15 小さじ2分の1
予定があってそこから少し空いてしまい、今日卵黄をあげました。この3回は何事もなく済みました。
4/22 小さじ2(小さじ1あげるスケジュールでしたが間違って小さじ2をあげてしまいました)

今日卵黄をあげた4時間後に大量に嘔吐しました。
量が多かったから?久しぶりだったから?どんな理由であってもやはり何かあるんじゃないかな、、と心配です。消化管アレルギーってやつかなと。

明日息子の予防接種があるので、予防接種を受けられるかと同時に、上記の経緯を話そうと思っていますが、こういった経緯を送ったことがある方今後どういうふうに卵黄や離乳食を進めてましたか?

かかりつけの小児科はこじんまりとしたところなので、多分気になるなら大きな病院へ。とすぐ紹介状をだすところなので、そういう流れになるかなぁと思っています。

すごく心配です。熱はないし機嫌はいいし、ミルクも毎回250飲むくらい元気です。吐く前もニコニコ娘と3人で遊んでいて、急にドバーッと吐いて、その後も泣くこともなくケタケタ遊んでました。

コメント

ママリ

上の子卵アレルギーありましたが、症状は嘔吐のみでした💦
卵そのものはダメでしたが、ボーロなど加工品は大丈夫だったので、おやつから負荷かけて進めて、再度卵黄からスタートし、3歳くらいで克服しました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭!
    そうだったんですね!ママリさんのお子さんは克服なさったようでよかったです🥺
    ちなみに嘔吐してから小児科で血液検査とかした感じですか?🥺何も分からなくて申し訳ないんですが負荷をかけるっていうのは、家で卵を食べさせて丸2日くらい様子を見るとかそういう感じですか?😭
    お時間ある時に色々教えて欲しいです😭

    • 4月22日
  • ママリ

    ママリ

    卵食べた日に嘔吐することが2回続いたので小児科受診して血液検査してもらいました!
    もともと蕁麻疹とかのレベルじゃなかったので、少しずつ負荷かけて慣れさせて克服を目指していった感じです😊
    アレルギー反応が出た時用の頓服薬を処方してもらって、食べてみて反応があったら薬飲ませて受診でした🥺

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただき本当にありがとうございます😭!
    なるほど、そういう経過を送ったんですね!我が子も昨日で嘔吐症状が2回あったので今日小児科に行って相談してみようと思います!
    反応が出た時用の頓服薬ってのがあるんですね!我が子も克服できるといいですが、、卵美味しいし栄養たくさんだし🥺教えていただきありがとうございます!!!

    • 4月23日