
娘が高熱で発疹が出ており、病院で検査を受ける予定です。同じ症状の方がいらっしゃいますか?
とてつもなか不安です。
娘ですが、土曜の昼からずっと40℃前後の高熱が続いています。
昨日、今日の昼 昼間は38℃代になりますがあっという間に上がって、特に夜は40℃超えています。
今は41.2℃です。
そして、お腹から胸にかけて薄く発疹があります。
突発性発疹って解熱後に発疹が出ると思うのです。
今、娘は最高体温の真っ最中。
小児科には、土曜の午後と今日行っています。
あと2日、熱が続けば詳しく検査しましょうと言われました。
発疹は、病院から帰宅後に出てきました。
今日の12時過ぎです。
咳は酷くはないですが出ています。
鼻詰まりは酷いです。
食欲あり、日中は元気もあって動いています。
体力はなくなっていて、3時間起きてるのが限界です。
不安で不安でたまりません。
同じような方、同じような症状だった方いらっしゃいますでしょうか。
- ママリ(生後4ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

RT
うちの子たちは2人とも38~39度、解熱後に発疹が出ていました!
41度は怖いので、私なら救急に連れて行くかもです😣

はるちゃん
うちは土曜日の夜から40℃
日曜日39℃
今日38℃〰️40℃とかで、
今日ヒトメタと診断されました。咳と鼻水鼻ずまりです!
日中は動き回りますが疲れるのか寝る時間は増えました。
発疹はありません。
41℃超えてるなら私も不安でたまらないも思うので緊急に連れていきます💦
-
ママリ
小児救急医療相談に問い合わせてみました。
上の方にコメントしましたが、
今夜は様子を見続けて過ごそうと思います。
夜分にありがとうございました。- 4月22日
-
はるちゃん
そうなんですね✨️
特に夜に熱上がるから不安ですよね。
睡眠もまともに取れないと思いますが
早く良くなって元気な姿が見れるようにお互い頑張りましょう😭🙏- 4月22日
-
ママリ
解熱剤使用後に1時間半経って、今37℃代になりました。
37℃代を見たのが久しぶりすがて泣きそうになりました。。
解熱剤が効いてるだけだと思うので
明日の朝、また測ってみます!
すごく心強いお言葉ありがとうございます。
旦那が明日4時起きで寝てしまっているので
1人では不安だったのがとても安心できました😭
お互い頑張りましょう!- 4月22日

はじめてのママリ🔰
仰る通り突発性発疹だと思います。
おそらくまだその段階では検査してもきちんと結果が出るかどうか微妙なところなので、言われた日数を超えないと検査しても意味がないと思います。
ただ、ぐったりしていて食事や水分が摂れていない、解熱剤がなくなった、痙攣や嘔吐がある等あれば再度受診していただいた方がいいと思います。
-
ママリ
ありがとうございます。
コメントいただいた症状は特に当てはまるものはなく、
今後の様子次第で救急の受診や
明日の受診を判断したいと思います。
ありがとうございました。- 4月22日

はじめてのママリ🔰
友人の子はその症状で川崎病でした
別の病院で診て貰うのもいいかもですね
-
ママリ
別の病院..調べてみます。
ご友人のお子さんは
発熱と薄い発疹のみで、診断されたのですか?- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
詳しい検査結果までは聞いてませんが、それらの症状が出ていて友人が「もしかして川崎病?」と疑って病院に連れて行き、検査してもらったら案の定だったと言ってました。
友人がどこのポイントで川崎病をしっかり疑ったのかまでは分からず…すみません。- 4月22日
-
ママリ
教えていただき、ありがとうございます。
特有の症状が1つでも増えれば、すぐに受診します。- 4月22日

miipon
高熱が続くと心配ですよね😖💦
うちの子もなかなか熱が下がりきらず...な状態が続き再受診を考えていたところ背中やお腹に発疹が出て血液検査もし、数値を見て川崎病の疑いで入院しました。入院準備やら進めているうちに目の充血や唇の赤み手足の赤みなど他の川崎病の症状も出始め川崎病が確定しました。
川崎病の場合早めの発見、治療が鍵となります。何か気になる症状が出たら再受診をおすすめします!
ママリ
今、小児救急医療相談に電話しました。
解熱剤を使っても下がらず、42℃になったら
迷わず救急車と言われました。
様子を見て、判断します。
コメントありがとうございました。