

みよちゃん
わかります!!!
そういう時結構あります!
私は本当家に居たくないって思ったら、30分でも1時間でも外に出て散歩がてらリフレッシュします!!
少しは違いますよ(o˘◡˘o)

のこ207
我慢して、家にいます。
子どもいるし、というのもありますが。
子ども生む前も、我慢してました。
旦那が、どっか行ってました笑
寝るときも、我慢です。しかも、妊娠中なら尚更、何かあっては怖いし。
産後は、子どもと寝てるので幸せです♥
ちなみに、今日ウチも喧嘩しました😰
赤ちゃんのためにも、妊娠中は冷静になった方が良いですよ。
旦那は、腹立ちますがねー。

ちゃすママ
私もたまにあります!!
そんなときは車でドライブ、もしくはお散歩します!
旦那さんになにも告げずに出るのでたまに連絡してくるんですが、それも無視しています。
そして家に帰って別々に寝る。
それでもダメなときは旦那さんと口喧嘩しまくります!

yuchan☺︎︎♥︎
ありますよねヽ(;▽;)ノ
もー、ほんと腹立つ(笑)
散歩いいですね💕
ただ今日怖いテレビ見たので。。(笑)

yuchan☺︎︎♥︎
子供いたらなかなかできないですよね。。
そうですね(つω・。`)
妊娠してなければ
やけ酒したりできるんですが(笑)
ストレスの発散方法が
わからなくなりました。

yuchan☺︎︎♥︎
皆さんあるんですねヽ(;▽;)ノ
もう今日は別々に寝るの決定です(笑)
イビキもうるさいし
余計イライラしそうです(笑)

まるる
わーめちゃ分かります(T_T)わたしもよくありますよー😱
今は犬がいるのでそっちに逃げるか、旦那と一緒に住み始めた頃はイライラしてずっと実家に帰りたいと思ってましたし、わざと布団別に敷いて寝たりしてました。笑
いつも季節変わる時暖房やら冷房で一番揉めます(°_°)
わたしはよっぽどじゃないと体調的にも付けたくないので今日とか涼しいのに、冷房つけたい、と言ってきてまじイライラします。笑

yuchan☺︎︎♥︎
犬いいですねー(´ー`)❤︎
癒しが欲しいです~。
私もよっぽどじゃないと
暖房、冷房つけたくないんですが
男のひとってすぐつけたがりますよね(´Д`)
私もよくイライラします(笑)

sayataro
お互い別々の部屋にいました😨
それでもやっぱり腹立つときとか、心配かけたろ〜思って、
散歩行ってくる!ドライブしてくる!頭冷やしてくる!
とかゆってどっちかが出ていって追いかけるみたいなパターンでした😨💦💦笑
しかも喧嘩の時間は基本深夜1時2時3時頃(笑)
もう子供産まれたんで、喧嘩しても私は出ていけないし追いかけれないですけどこれからはどうなるんでしょ😂

まるる
犬いるとだいぶイライラしなくなります😣💓ほんと癒しですー😍
わかります!ほんと!すぐつけたがる!!だから体弱いし代謝悪いんだよ!て感じです。こっち妊婦だし冷えたらどーすんだよ、優先しろ!て本気で思います(°_°)笑

せな
本当に私もよくあります。
ついさっき大喧嘩しました。
今は、子供がいるので別の部屋で我慢してますが、いないときは、車とかで気分転換したり、友達に電話したりしてました。
本当に旦那いると、イラつきますよね。
寝るときは絶対別に寝ます!

yuchan☺︎︎♥︎
とりあえず一緒の空間は無理です(=_=)
明日もお弁当作りたくない~
て思ってます(笑)
深夜って喧嘩率高いですよね!(笑)
子供生まれたら
いろいろ変わってきますよね(´・・`)

yuchan☺︎︎♥︎
私も飼いたいんですが
子供生まれることを考えると(´Д`)
同じですね(笑)
うちの旦那もすぐお腹壊すし(笑)
自業自得ですよね( ー̀εー́ )
ほんとなんであんなに自分中心なんでしょ~
思い出してまたイライラです(笑)

yuchan☺︎︎♥︎
同じですね(´Д`)ハァ…
今日、短気って言われて
そっちがイライラさせるからでしょ
って余計イライラしました!
ほんと、わかってないです。
私も別に寝ます!

せな
あー、わかります!本当に旦那がイライラさせるからですよね。
男って勝手ですよね!
勝手な旦那は、しばらくほっておいておきましょうね!!

さくちゃん
ごみ捨てて来るわ!!って言って1時間徘徊してました!(笑)
前は息子が朝まで寝てたし万が一起きてもそれくらいお前対応しろよ!って感じでしたが今は夜泣きするので徘徊はやめました!
旦那のひいおばあちゃんが義実家で同居する際に必要なくなるからと持ってきた小皿がたくさんあって全く使ってないので、何重にもした袋に入れて割ったことあります(笑)ひいおばあちゃんごめんなさいですが(笑)

chi-ko
旦那さんのゲームはスマホですか?もしテレビゲームならば、、、旦那さんのいる部屋のブレーカー落としちゃいましょう❗男の人ってブレーカーのこと知らないこと多いので焦らせちゃいましょう✨

ha-yu(*´꒳`*)
昨日、ケンカしました笑
年に何回か大きなケンカをしますが、いつもは旦那が散歩とか言って出て行きますが、
昨日は、私がイライラしすぎて、旦那が風呂入ってる間に、
フラ~っと車で出ました。
2時間後に家に戻り、
一緒に寝たくないけど、
今、妊活中で体が冷えると困るので、夜中にこっそりベッドに行きました笑
ケンカした時は、少しの音でもイライラしますよね~
すごく、わかります笑

yuchan☺︎︎♥︎
ほんとわかってない男って
困ります(`_´)
はい!ストレスたまるので
ほっておきます!

yuchan☺︎︎♥︎
徘徊したいんですけど
田舎だし歩いてる人いたら
多分びっくりされちゃいます(笑)
お皿わるって、、
すごい発想です!!(笑)
すごいストレス発散になりそうです♥︎(笑)

yuchan☺︎︎♥︎
テレビゲームです(¯•ω•¯)
ブレーカー、、
その発想なかったです!!
キレそうですが(笑)
次やってみます(笑)

yuchan☺︎︎♥︎
私はケンカとゆうか
最近毎日イライラしてます(笑)
旦那が出てくれたら
楽なのに~ておもいます。
呑気に寝室でゲームしてるのが
腹立ちます!
コントローラーカチカチする音が
ほんとイライラです(笑)

たまかな
ほんっとそーゆーときって別の部屋に行ってもイライラしますよね(ーー;)わたしも実家帰れる距離じゃないので辛いです(笑)
出て行きたくても出て行かせてくれないしヽ(´Д`;)
わたしは話かけられてもひたすら無視ですかね〜>_<もちろん一緒になんか寝ないです!(笑)

yuchan☺︎︎♥︎
同じ家にいると思うだけでイライラです(笑)
実家近かったら多分しょっちゅう
帰ってますヽ(;▽;)ノ
私も無視しました(笑)

退会ユーザー
その状況なら「ゲームの音でねれないから、ごめんやけど消してもう寝よ」って言います。
聞いてくれないなら横に座って聞く気になるまで、ちょっかいだします。
ただうるさいから寝れないんだけど。って言うより「まだ寝ないの?一緒に寝ようよ」とか「寝ないと明日きついんじゃない?」とか旦那さんの性格に合わせて言葉を選びつつ、旦那さんの行動を誘導するのも手ですよ(ノ)・н・(ヾ)
そんぐらいでって言ったら(色々な積み重ねでイライラしてるとしても)失礼ですが、家近くても私なら帰ろうとは思わないです。嫁いだ身ですし・・・
赤ちゃんもイライラしてるママの声は聞きたくないだろうし、私なら喧嘩するぐらいならイヤホンで音楽聴きながら寝ます。

yuchan☺︎︎♥︎
リビングで寝ようとしてたら
旦那がベッドで寝よーと
言ってきたので
後で行く、といって
旦那は先に寝ました(´ᐞ`)
赤ちゃんのことを考えて
最近はイライラしたら
声に出すより
無視してます~。

ayu.
むっちゃわかりますー!
私はイライラしたら外に出ます!
同じ空間に居たくないし、あの重苦しい空気から逃げたくなります!
落ち着くまで、スタバが開いてる時間だったら、コーヒーと甘いもので一服。開いてなかったらコンビニ行きます(^^)
が、1回夜中に喧嘩した勢いで携帯も持たずフラフラ出歩いて本気で心配だったみたいで、、、
それ以来、夜の喧嘩では歩いてではなく、車でスタバかコンビニ行ってます。
夜道とか歩いた方が気分転換になるんですけどねー♪笑

yuchan☺︎︎♥︎
やっぱり外に出て息抜きしたほうが
イライラ落ち着きますよね!
私もたまにコンビニいきます!
田舎で夜はこわいので
車ですヽ(;▽;)ノ
コメント