

ママリ
本当に我が子が相手の子を虐めてるのか、それが解決してるかどうかかなって感じです。解決しててあちらも納得してるなら今まで通りに普通にしておきます。
あとはむこうがこちらと関わりたくないなら関わらないです。

はじめてのママリ🔰
言われ方によります😊
明らか自分の子の言う事100%正しいみたいな態度だったり、
感情的な感じだとと距離おきます
子供に一度聞いてみてほしいとか、
やんわりな感じなら変わりません🙆
ママリ
本当に我が子が相手の子を虐めてるのか、それが解決してるかどうかかなって感じです。解決しててあちらも納得してるなら今まで通りに普通にしておきます。
あとはむこうがこちらと関わりたくないなら関わらないです。
はじめてのママリ🔰
言われ方によります😊
明らか自分の子の言う事100%正しいみたいな態度だったり、
感情的な感じだとと距離おきます
子供に一度聞いてみてほしいとか、
やんわりな感じなら変わりません🙆
「ココロ・悩み」に関する質問
晩御飯がなかなか決まらないので たまにはコンビニとかでもいいんじゃない??洗い物もないし! ってパートナーに言ったら (1日家に居たのに楽しようとするな!笑)とか (疲れた?家に居ただけじゃん!俺は1日仕事して…
認可外保育園に預けることについての不安についてです、、 上の子は認可保育園のすごく綺麗な市の保育園でした。 下の子は会社内の認可外保育園でしたが、すぐそばに居るのもあり綺麗な保育園だったので安心でしたが 仕…
上の4歳の息子に「ママ働けよ、お金があればお菓子もっと買ってやる」と言われました 言い方、内容、すべてにショックでじゃあこれからは全部自分のことはやってねと上の子の要求には答えず、下の子のお世話だけやって、…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント