![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7ヶ月だとお茶やジュース練習していいですよ!
離乳食の時にお茶あげたり
お風呂後、散歩後などに!
うちは7ヶ月の時だとストロー飲んでいました!
とりあえずストローマグからか
飲みそうになければ味に
哺乳瓶やスプーンでなれさせた方がいいかと!
![ドキンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドキンちゃん
もうすぐ8ヶ月です😃
ジュースは飲ませてないです^ ^
お茶薄めてるのからスタートしてます☺️
ストロー、コップは練習してましたよ😃
下手くそでもコップはきっと飲めるはずです😃
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子は10ヶ月くらいでコップ練習始めましたねー。
お座りできてからの方が安定するので。
保育園では野菜の煮汁と麦茶薄めたのは飲んでいます。なので家では飲ませていません。
野菜の煮汁は別に飲まなくてもいいと思います(笑)
ミルク以外なら麦茶か白湯ですかね。果汁は甘いので離乳食で果物食べる以外無理にあげなくていいのではと思います🤔
これらすべて、家庭の方針によるので良い悪いではないです!
コメント