※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝚌𝚘𝚌𝚘𝚛𝚘 ◡̈⋆*
子育て・グッズ

4歳娘が1週間入院。腸炎で点滴治療。個室ではないが、必需品やアドバイスが欲しい。初めての入院で神経質。

付き添い入院を経験されたママさん、アドバイス頂ければ嬉しいです😭💦

4歳娘が今日から1週間(予定)、付き添いで入院することになりました。
腸炎で腸を休めるための入院です。(点滴で水分栄養抗生剤投与のため、ずっと点滴に繋がれる形になります。)

2人1部屋で個室ではないですが、部屋の入院は娘だけです。

これがあったら便利だった、や必需品などがあれば参考にさせて頂きたいです。
初めての入院、私自身が神経質な性格なので間違いなく寝れないだろと思っています…🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

娘胃腸炎で5日間、息子手術で2週間の入院経験しました

まず子供はとにかく安静ですし、娘の時はコロナ禍で洗濯や売店、廊下に出るのすら控えてくださいというくらいかなり厳しい状況だったのでテレビ三昧でした😂
タブレット必須でしたね…

神経質ということで、加湿器とか枕とかとにかく自分が快適になるものがあればいいですが、長期入院でもないのでそこまで持って行くか…悩ましいですね🤔

  • 𝚌𝚘𝚌𝚘𝚛𝚘 ◡̈⋆*

    𝚌𝚘𝚌𝚘𝚛𝚘 ◡̈⋆*


    ありがとうございます🥺!
    コロナ禍、かなり厳しい中の付き添いだったんですね💦
    うちは面会ができないだけでまだ廊下やプレイルームが可能なだけマシですね😭
    今は点滴中で部屋からでれないので、iPadでひたすらYouTube見せてます!
    一番おとなしくしてくれるので、iPad様々です…!

    抱き枕を持ってきてできるだけ腰に負担がないようにしようと思います!
    昨晩は点滴が痛かったようで15分おきに泣いて起きてを繰り返し全然寝れませんでしたが、位置を変えて貰ってからは調子がいいので今夜は寝てくれることを祈ります😭

    • 4月23日