※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校の名簿は生年月日順に変更されました。幼稚園は男女別名簿です。

みなさんの小学校の名簿は名前の順ですか?
生年月日順ですか?

今年から男女混合生年月日順になりました。
それを受けて、ひとつなぞが解けたことがあります。笑

幼稚園の名簿も
なぜ名前の順ではないのだろう?
こんなにバラバラで何順?と
思っていたなぞがやっと解けました。
幼稚園でほ生年月日男女別名簿だったのです。
すっきりしました笑

みなさんの学校は何順ですか?

コメント

なごみ

男女混合の名前順です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    名前順が一般的ですよね!

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

名前順ですねー😂
なんなら、幼稚園も名前順です🤣
小学校は男女混合、
幼稚園は男女分けた名前順です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    名前順の方が
    クラス発表が探しやすくていいんですけどね😂笑

    • 4月22日
りょ

名前の順でした!
こどもの保育園も男女別の名前の順でした💡
が…私が今まで働いてきた保育園はすべて月齢順(誕生日順)です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園によって違うんですね!

    • 4月22日
ママリ

小学校は男女混合名前順です!

保育園の頃は男女混合の生年月日順でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男女混合って時代だなーって思いました。笑
    ただ、検診(聴力検査や身体測定など)の
    男女別番号も存在してます!

    • 4月22日
✩sea✩

子ども達は保育園も小学校中学校も、男女混合の名前順です!
私自身(40代)は小学校中学校まで、男女別誕生日順でした!

はじめてのママリ🍊

保育園は男女混合の誕生日順、学校は男女混合の名前順です😊