![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼児食の料理で野菜を使いたいと考えています。具体的にどんな野菜を使えばいいか悩んでいます。例えば、ハンバーグには玉ねぎやにんじん、お蒸しパンには小松菜やかぼちゃ、卵焼きにはほうれん草が合うでしょう。考えている野菜の組み合わせを教えてください。
幼児食の料理について質問です。
野菜食べやすくする方法で、
ハンバーグに刻んだ野菜をいれる
お蒸しパンに野菜入れる
卵焼きに野菜を入れる
というのをみましたが、、、
この場合の、、、
野菜って何入れてますか??
何があうかわからなくて💦
考えてみたのは
ハンバーグは玉ねぎとにんじんとコーンとか?
蒸しパンは小松菜とかかぼちゃ?
卵焼きは、ほうれん草?
くらいしか思いつきません😢お知恵をください!よろしくお願いします
- はじめてのママリ🔰
コメント
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
ハンバーグと卵焼きって何入れても大体いけるイメージあります!
蒸しパンはほうれん草小松菜、かぼちゃ、にんじん、コーンあたりかなと思いましたが…
ハンバーグ、卵焼きなら玉ねぎ、にんじん、コーンにほうれん草の他
いんげんやピーマン、トマトなんかも合うと思います😊
ハンバーグだけで言うと
きのこ、れんこんとかも美味しいです!
すりおろし、ペースト、みじん切りなど食感で変えてみるのもいいと思います!
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
共通して入れるのは玉ねぎ人参ですね!
あとは冷蔵庫にあるもので
コーン、じゃがいも、きのこ、ネギ、キャベツ、小松菜、ナス、ピーマンなど。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!試してみます✨🥰
- 4月24日
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます✨😭ためしてみます!
どれもめちゃくちゃ美味しそうです✨