※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
椿
住まい

インターホンに出るのが怖くて、知らない人が来ると心臓がバクバク。アポ無しでの訪問が平日の昼や夕方にあり、無言でカッターシャツやウィンドブレーカーの男性が訪ねてくる。勧誘かもしれない。

インターホンに出るのが怖くて、出られません。
もちろん荷物や予定している人が訪問した時はでます
知らない人がインターホンのモニターに写っていると
体が強ばって心臓がバクバクしだしてしまいます。
出ないと出ないととは思うのですが大切な用があれば
伝言を言ってくれたりするだろうと思っています。

行政の人がアポ無しで来ることは無いだろうと勝手に思って
いるのですが、アポ無し訪問ありますか?
そもそも訪問の予定してることもないです

主に平日の昼や夕方にアポ無し訪問あります
名前など名乗らず無言です
身なりはカッターシャツの人やウィンドブレーカー?を
着た男性です。

なにかの勧誘でしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

戸建てなら、太陽光とか蓄電池の営業の可能性めちゃくちゃたかいです!
わたしも、1人の時はどこの人かってわからない時は出てませんよ🙌

  • 椿

    椿

    はじめてのママリ🔰 さん、回答ありがとうございます!

    アパートなのですが、よくモデルハウスの案内などが入っているので営業であるとしたらそれかな?という感じです!
    出なくて正解ですね🙌

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

出なくていいですよ!
誰がわかりませんし、それこそ犯罪に巻き込まれる可能性もあるので、私も荷物以外は出ません。相手がおばさんであっても出ません🤣夫にもひとりのときは出なくていいと言われています。

実家は出ます。今里帰り中で、最近カッターシャツ(カッターってこのへんの方言らしいですよ)の男性の訪問でした。内容は小学生の子供が家で勉強するための教材の押し売りでした。少し前はこのへんでお店オープンするので是非ってクーポン持って来ました🙌どちらも30代前後の男性です。

  • 椿

    椿

    はじめてのママリ🔰さん、回答ありがとうございます!

    1人の時はやっぱり基本無視でいいですよね🥲

    カッターシャツ方言なの初知りです笑笑ちなみに東海地方の人間です。
    ドンピシャの30代男性なのでやっぱり訪販かもしれないですね。

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無視です無視!女性の場合はエホバを信じますか的な内容が多いと思います。女性だからと思って出てしまいエホバだった場合は「うち仏教なんですみません」と言えば帰ります🤣
    なんなら夫もたまに出ません。知らないおばさんだった場合は夫は絶対出ません(笑)

    標準語はワイシャツらしいですよ🙄なのでカッターはこのへんしか通じないっぽいです💦
    本当に用事があれば手紙なりなんなり残すので無視しましょう。

    • 4月22日
  • 椿

    椿

    仏教なんですみません。そういう場面が来たら使おうと思います😂

    皆さんの意見聞いてみてとりあえず知らない人は無視でいいということで安心出来ました!
    ビクビクしないで済みます○

    • 4月22日
すず

怖いですよね、わかります!!
私もどこの人かわからないときは出ませんよ〜

  • 椿

    椿

    すずさん、回答ありがとうございます!

    なんか急に血の気が引くというかサーってなります…😅
    予定してない人は出る必要なさそうですね、皆さんでてなくて安心しました

    • 4月22日
はじめてのママリ

わかります💦1人の時来られたら怖いですよね😭私もそれが嫌で賃貸マンションですがマンションの管理会社が勧誘を厳しく取り締まっている為勧誘等は一度も来たことないです😭かなりのストレスを感じられていたらマンションの選択肢もあると思います😭

  • 椿

    椿

    はじめてのママリさん、回答ありがとうございます!

    今アパートなんですが、マンションいいなと思っていてママリさんのお話聞いたら尚更いいなと思いました☺️
    管理人さんなどの人が常にいるのが安心だし、防犯や共有スペースなどもいいなと思ってます‪💭‬

    • 4月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    見ず知らずの人がいてインターホン鳴らされるだけで怖すぎます😱💦頻繁に来られたらストレス半端ないです😱💦
    ビビリの私はオートロックマンションしか住めないです🥲

    • 4月22日
  • 椿

    椿

    私もビビりな性格で怖い怖いってなってます💦
    オートロック厳重なマンション引っ越したいです🥹

    • 4月22日
まろん

児相はアポなしだったかと思います。
大半は勧誘ですかね💧

  • 椿

    椿

    まろんさん、回答ありがとうございます!

    行政の事は詳しくないのですが検診や予防接種などはしっかり受けて、いつも問題無く済んでいるので児相は無いかなとは思っています。
    1人で訪問(30代男性)なので勧誘かな?と思っています‪💭‬

    • 4月22日
✡✡✡

私なら出ません。
大切な用事なら何度か訪問したり、メモなどをポストに残したりすると思うし、
行政の人ってよっっぽどのことがないと来ないと思います!
宅配も、インターホンに、【置配OKですハンコ】って貼っておくと、便利ですよ!

  • 椿

    椿

    ✡✡✡さん、回答ありがとうございます!

    やっぱり用がある人は何かしら手紙など残してくれますよね
    前から置き配のドアに貼るマグネットいいなと思っていました!買ってみようと思います📦

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

チラシ、勧誘、セールスお断りのステッカー貼ってます!

  • 椿

    椿

    はじめてのママリ🔰さん、回答ありがとうございます!

    ステッカー探してみます!
    それだけでも効果ありますもんね

    • 4月22日