
コメント

はじめてのママリ🔰
一年生も二年生も自己紹介がありました!そのあとは1学期のスケジュールや目標の説明、PTAの役員決めがあります😊
はじめてのママリ🔰
一年生も二年生も自己紹介がありました!そのあとは1学期のスケジュールや目標の説明、PTAの役員決めがあります😊
「先生」に関する質問
排卵検査薬を使っていてそれほど週数の違いはないかなと思って昨日初診に行きました。 先生から生理は28日周期じゃないよね?1週間ほど小さいかな〜と言われました。 先生が思ってた週数が何週か知りませんがその他何も…
小1支援級です。 今週初めて授業参観、懇談会、学級役員決めです。 授業参観は支援級と聞いています。 懇談会も支援級かなと思っています。学級役員は支援級はないんじゃないかとちらっと他の保護者の方が話をされてまし…
幼稚園のSNSへの写真投稿について。 SNSへの掲載の可否についてのお便りが配られました。 先日入園した幼稚園は、Instagramや誰でも閲覧可能なHPのブログに園児の顔写真をバンバン載せています。 園選びの際に、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですねー!
大きな学校ですか?
うちはPTAはもうメールが来て3月くらいに決まってますー!
学校によって違うんですね。
自己紹介等あると苦手なので参加するか迷いますー!💦
3学期の懇談会は帰宅してる保護者がほとんどでした
はじめてのママリ🔰
1学年3クラスずつ
合計600弱の学校です😊
一年生の時は名前と下校コース、二年生の時は名前と父母の好きな食べ物を何故か言わされました🤣うちは初回はとりあえずほとんどが参加して、3学期は3分の2くらいの参加率ですね〜
ママリ
初回は参加多いんですねー!
父親が出てる方とかもいらっしゃいました?
はじめてのママリ🔰
一年生も二年生も初回はうちのクラスはいなかったです。が、他のクラスでお祖父様が来られてた子はいました😊二学期以降はポツポツお父さんも2-3人はきてましたね。