
コメント

はる
2歳、3歳ってそう言う時期かなって思います。少し前まで食べてたものでも、急に嫌がることも多々あります。
大人も食べムラがあるように子供だってあるとおもいます。
はる
2歳、3歳ってそう言う時期かなって思います。少し前まで食べてたものでも、急に嫌がることも多々あります。
大人も食べムラがあるように子供だってあるとおもいます。
「保育園」に関する質問
1歳児の子が保育園でパンを喉に詰まらせて心肺停止ってニュースで見たんですが、皆さん家でパン食べさせるとき細かくして食べさせてますか? 大きいまま出して自分で噛みちぎるようにしてますか?
5歳 水イボになりました💦 保育園は行ってますが、スイミングスクールは行ってないし、保育園の授業でプールもないです。どこからもらってきた可能性が高いでしょうか?仲良い子の手にウイルス付いてた説が濃厚でしょう…
生後9ヶ月です。14時半頃うつ伏せになり咳をしていて、突然の嘔吐がありました。最近咳多いなとは思っていたんですが...。 吐いた後はけろっとしていて機嫌もよく、お昼寝の時間だったのでそのまま寝かせました。15時半に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですか💦とりあえず食べれそうなものだけ食べさせて様子見たら良いんですか?💦
はる
どこか調子が悪かったら、食べない日もあります。その日その日によって違います。
お腹おきてても食べないですし、暫く食べない物を控えて、期間おいてまた出してみたら食べたりもします