![さーや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、1歳2ヶ月の子供がご飯の時にベビーチェアで座っていると立とうとしたりグズったりして食事が進まない。保育園ではお利口に食べているが、自宅ではイライラしている。甘えているのか不安。
1歳2ヶ月の子ですが、最近ご飯の時にベビーチェアに座らせるとご飯中でも立とうとしたり、グズったりしてご飯がなかなか進まないことが多いです。結局膝の上で食べたりするのですが、食べさせずらかったり、途中それでも嫌だと体をねじらせたりしてくるので下に下ろすと余計泣かれます😭4月から保育園に行きだしたのですが、保育園ではお昼お利口さんに食べてますって言われました😅保育園で育休中ほど一緒にいることが減ったこともあって甘えてるのかな?と思ったりもしたんですが、だんだんイライラしてきてて🫠
こんなものなんですかね…1人目なのでよくわからなくて😅
- さーや(2歳0ヶ月)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
うちもすごいです。元々食べないのに、さらに椅子を嫌がるようになりました😅
歩かせてでも食べさせてます。
さーや
うおー忍耐ですね🤣
もう仕方ないんですかね🫠
まー
うちはそもそも食に興味もないのでとりあえず食べればもういいやに切り替えました😅