
歯医者で虫歯と炎症が見つかり、神経がむき出しのため抜歯が必要。健康な歯では麻酔が効かず、麻酔なしでの抜歯が懸念されている。
朝から歯が痛い痛いと言って痛みどめを飲んでも効かないので日曜日でもあいてる歯医者さんに行きました。
受診したところ1箇所は歯茎の炎症、もう1つは親知らずが虫歯になっており、神経むき出しになってて抜歯しないといけないと言われたようです💦抜歯するときも歯がボロボロで健康な歯でないため麻酔してもきかない、痛むと言われたようなのですがこの場合麻酔なしで抜歯になるのでしょうか?😭わたしのことではないのですが、この時代に麻酔なしで抜歯、虫歯治療するのか気になりまして…
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 3歳8ヶ月)

anri
歯科医医院に勤めてました!
うちの医院では、痛みのピークが来ていて麻酔しても効かない時は、痛み止めと抗生剤を何日か飲んでもらって痛みを抑えてから、麻酔して抜歯してまし

カナメ
麻酔がききにくいのはもちろんですが、だからといって、麻酔をせずに抜歯をすることはまずありません、、、。
コメント