※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

4歳女の子がトイレに行かない。8時間経過しても行かず、ストレスか心配。昨年も同様で、病院で環境の変化と言われた。今年も同じ症状。

こどもが全然トイレに行きません。。
おしっこの回数が少なくて心配です。

今日は朝行ったっきり、もう行ってなくて、
8時間経過しています。

4歳女の子です。

朝起きた時行かないときもあります。

トイレに無理やり連れてっても
出なくて。
無理やりが良くないのかと思って
自然に待っても
出る気配なし。

水分は摂らせていますし
食事もとってます。

昨年4月も病院に相談したことがありますが
『環境の変化とかで、出ないことがあるから』
と言われて様子見し
午前1〜2回
午後1〜2回ほどで経過していました。

そして今年も4月になってから
おしっこが出なくなりました。
ストレスなんですかね。。

コメント

kp

現役保育士です😊

そう言う子いました。
水分も普通に取っているのに
なかなかおしっこが出なくて
親御さんにお聞きしたことが
あります。その子は病院に言って
ストレスもあるし、汗で結構
排出してしまってたら
おしっこは出にくい。と言われた
との事でした。

ママリさんのお子さんは
汗は結構かきますか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    おしっこの回数が少ない子いらっしゃるんですね🥲
    やはりストレス…
    汗に関しては、ここ最近は寒暖差の影響もあり、寝ている時はびっしょりかいてました💦
    日中はそんなにかいてないので、出ないの不安だなと思ってました。。

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

うちの子も平気で半日とか行かないです😳
気づけば朝から夕方まで行ってないとかあります。
でも漏らすこともなければ膀胱炎になったことなどもないです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    同じです…半日ないはあるあるです。。
    膀胱炎不安になるんですが、娘も今のところなってなくて、自分の感覚がおかしくなりそうで😂
    おかげさまで安心できました!
    ほどほどに心配することにします☺️

    • 4月21日
mama

うちの4歳息子も朝から夕方まで行かないことよくあります😢
それで私がおしっこしなさい!と何度も怒って喧嘩になります😂
心配になりますよね😭
したい時はちゃんと自分でトイレに行くので
したくない時は出ないんだな。と思います😅

  • ママリ

    ママリ

    あああ😭わかりますわかります喧嘩になるのわかります😭
    ありがとうございます😭
    そうなんですよね、結局自分の意思でできるので、どんなに大人目線で心配でも、本人がしたくないことを強制するほうが、もっと出来なくなってしまうんですよね。。。
    最近は園の先生の言葉もあったりして、トイレ以外のことも怒ってしまって。
    色んな面でやらなくてはと思ってしまいましたが、娘と私のペースも大切にしようと思います🥲ありがとうございます!

    • 4月25日