
コメント

ととろ。
ギリギリまでお腹をつけた状態で寝かせると、背中スイッチましになりました!
あとは、毛布にくるんで抱っこして、そのままおろすとかやってます😶

キヨチャンmama
皆さん背中にスイッチと言いますが、実はお腹側なんですよ〜(^^)寝かせてしばらくお腹同士付けた状態で寝かせ、お腹に布団を乗せると良いかと思います!寝かせる時にお腹同士離さない!がポイントです(^^)
ととろ。
ギリギリまでお腹をつけた状態で寝かせると、背中スイッチましになりました!
あとは、毛布にくるんで抱っこして、そのままおろすとかやってます😶
キヨチャンmama
皆さん背中にスイッチと言いますが、実はお腹側なんですよ〜(^^)寝かせてしばらくお腹同士付けた状態で寝かせ、お腹に布団を乗せると良いかと思います!寝かせる時にお腹同士離さない!がポイントです(^^)
「背中スイッチ」に関する質問
まもなく生後3ヶ月になる子どもの背中スイッチが敏感すぎます😇 寝たと思ってしばらくユラユラした後に置いてもパチッ🙄と目を開けます💦そしてギャン泣きです…。 昼寝は腕枕して何とか20分寝たかな?と思っても起きてギャン…
知り合いが「3人目はもはや寝かしつけしてない!笑」って言ってたのですが、本当なんですかね…!?😳 たまたま睡眠上手な子だったのか、 母としてのスキルが上がったのか、 騒がしい環境に慣れたり忙しくて放置されて睡眠…
生後23日目ですが、発狂するぐらいギャン泣きで何してもダメで、背中スイッチとモロー反射もすごいです😇 魔の3週目ですかね?? 皆さんのお子様はいつ終わりましたか?🥲 泣き疲れるとその後はぐっすり寝てくれるので、好…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ring*̣̩⋆̩*
毛布にくるんでみます!ありがとうございます😊✨