![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子が本をめくりたがるが、食べるため気をつける。めくる専用の本や、安全な本を探している。
生後6ヶ月の男の子です。
本を読むとページをめくりたがります。実家にあった古い本を渡すとうつぶせになりながらぺらぺらめくって遊びます。それは厚紙?じゃない本です。
家にある本でもめくらせてあげたいんですが食べるし涎すごいしで気が引けます。今日『0.1.2さいのことば100』を渡してあげたらサイズ感も良く楽しんでたんですが食べてべたべたになってました。。
布絵本ではめくれないので振り回して遊びます。
めくるに特化した本とかってありますかね?適当な本をくちゃくちゃにしてもいいように渡すしかないんでしょうか、、?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![SLママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SLママ
捲ることだけでいうとうちは読まなくなった雑誌などを渡してました📕
あとは、絵本などなら厚紙みたいなので作られた安い絵本とか100均で売ってる安い絵本を渡してました😊
はじめてのママリ🔰
なるほど!!やってみます!ありがとうございます!