※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1の子供が学校の先生を信頼せず、思ったことを話せない状況です。親として何かできることはありますか?

子供が学校の先生を信頼せず
なかなか思ったことを話せません
先生と子供で誤解が生じたりしてます

親として何かできることはありますか?
小1の子です

コメント

はじめてのママリ

小1なら入学したばかりですよね?
まだ1ヶ月も経ってないので信頼関係などはこれからかなと思います😅

何を話したいかによりますが、基本親は出ず見守りますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりみまもりですよね…
    ありがとうございます

    • 4月21日
ふじのがや

思ったことを話す力は信頼や先生に限ったことではないので普段から沢山考えさせて色々な人に声かけれる・主張できる環境に触れさせる。。とかですかね?

先生は集団生活の中で1人ひとりにじっくり時間を与えるのは難しいので主張がないと予測して先回ってしまいがちになるのは仕方のないことです。

話せたとしても否定されたり誤解されてすぐ落ち込んで言えなくなる・・とかあると思いますが自己主張できて、どう返されてもメンタルやられないのが最強だと思うので日々トライ&エラーの繰り返しですね。

低学年のうちの失敗なんてカワイイもんでまわりは全然気にしてないだろうし本人へのダメージも思春期に比べたら修正挽回し放題なので沢山失敗して成長してほしいです😄

3-613&7-113

小2の母です。
先日の懇談会で、担任からまだ信頼関係築けてないので…て説明受けました(先生がきちんと信頼関係を築くために動いてないって意味ではなく、信頼関係築くのに時間が必要だから…の意)。小2の子達でさえ、その状況です。ましてや、新しい環境・新しい友達・新しい先生の全てが新しい1年生にいきなり信頼関係築け…は無謀かな…と💦



私なら…
 焦らずゆっくりで大丈夫だから担任の先生と話してみよう。担任が難しいなら、保健室の先生はどう?

みたいに伝えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…
    先生の一方的な思い込みにより、誤解を生じることがおおく
    このままでは我が子が不利な状況にあり
    親ながらに悶々としています…
    自分の気持ちを我慢して黙って先生の指示に従っていますが、苦労しているのだな…というのが授業参観で伺えました

    • 4月21日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    スクールカウンセラーとかの活用はどうですか?

    • 4月21日