![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
短肌着でいいと思います!
暑い季節なのでおくるみいらないと思いますよー😭
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
6月なら暑い?かなと思うので、私なら短肌着+セレモニードレスにします!!!
娘2週間前に退院しましたが、暑かったのでおくるみ使いませんでした😂💦
-
ちょこ
水通しは34週の頃にしましたよ!!!
- 4月21日
-
とまと
短肌着持って行こうと思います!
水通しは34wですか!
私今日から34wなのでそろそろですかね😳- 4月21日
![ちぃのまま❦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃのまま❦
短肌着でいいと思います😌
おくるみはもう暑い可能性があるので当日の気温で決めたらいいかなと思います🥹
上の子の時の水通しは35週ぐらいでやりました🫶
-
とまと
短肌着が良さそうですね!
その場合肌着の方が袖が長くて
ドレスの袖から肌着の袖が
出るんですが良いんですかね?😂
水通しもそろそろやりたいと思います😊- 4月21日
![はじめてのママリ🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🍊
ノースリか半袖のボディスーツがあればそれの方がセレモニースーツが生きるかもしれないですね🥹
私は8月でしたが、おくるみがあった方が抱っこしやすかったのでおくるみ使いました😊
34wあたりの天気のいい日にしました😊そろそろ始めてもいいかもしれないです〜小さくて可愛いですよね🥰
-
とまと
ノースリーブのボディースーツあります!
短肌着で袖が出ちゃうよりはいいですかね?💦笑
水通し楽しみにしてます🥰可愛いですよね✨- 4月21日
-
はじめてのママリ🍊
袖が出てても出てなくても可愛いに変わりないのでお好みで大丈夫かと思います!🥰産院は短肌着だと思うので、ボディスーツを着せるのが怖かった時のために一枚持って行ってもいいかもです☺️
オムツすら可愛いくて赤ちゃんってズルいです🥰笑- 4月21日
-
とまと
そうですね、どっちも持っていこうかな、、と思い始めました💡
詳しくありがとうございます😊- 4月21日
とまと
短肌着ですね!
病院からおくるみ持ってくるように言われてまして💦