※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近の体験格差について悩んでいます。子供の将来や働けなくなった時のことが不安で、お金を使うことに戸惑っています。他の方も同じように感じているでしょうか。

体験格差って最近よく聞きますよね。
やっぱり旅行やテーマパークに連れて行けないって可哀想って事なんでしょうか😥昨今の値上げラッシュで、正直子供の習い事やら学校費やらで生活はいっぱいです。今はまだ余裕はありますが、この先子供がどんな進路を選ぶのか、私や主人に何かあって働けなくなったら…そう思うと今思いっきりお金を使うことに不安があります。みなさん、そんなことないのかな?

コメント

はじめてのママリ

旅行やテーマパーク行くのに今後働けなくなったら…と考えることはないです😅💦
家を買う、車を買うなど大金を使うならよく考えますが、旅行やテーマパークは行ってもローンが発生するような金額では無いので💦

deleted user

旅行やテーマパークというわけじゃなくて、
経験と本物に触れる機会の違いは大きいと思いますね。お金がかかるものばかりじゃないですよ。
機会はどんどん与えるようにしてます。

はじめてのママリ🔰

準備された観光地やテーマパークに行くことは大した経験ではないんじゃないかと思います🤔
海や山や川に行くこと、キャンプしてみる、動物に触れる、美術館や博物館に行くとか…
ある程度大きくなったら予算も伝えて旅行の計画から一緒に立ててみるとか、いつも車だから電車でいってみるとか…
そういうことをしてあげたいなと思ってます。お金はなるべくかけないでしていきたいです😂

🌼

体験してるのとしてないのでは、やっぱり差は出ると思います。可哀想の価値観は分かりませんが、大人がめんどくさいって言って、お金の無駄って言って、旅行にも外食にも公園にも連れて行かない人知ってます。子供は常に遠慮するような子で可哀想と思ったのも事実です。

公園に行ったり自然に触れたり動物に触れたり、お金かけなくてもできる事あります。その経験や思い出が子供の将来につながると私は思います!

ママリ

体験が乏しい事自体は可哀想だとは思いませんが、
他人を羨むようになるのは可哀想だと思います。

〇〇ちゃんはあそこに行ったんだって、いいな。うちはいけないよね。みたいな、そうなってくるのが可哀想だとは思ってます。

それは体験に限らずモノでもそうです。人を羨んでばかりいる子はねじれていく気がするので、

そうでなければ別に可哀想ではないんじゃないですか??

はじめてのママリ🔰

小学生くらいになったら、お休みの日にどうしたとかお友だち同士で話したりすると思うので、そこで色々経験した話を聞いていいなーいいなーって羨むばかりで自分は行けないだとちょっと可哀想だなーと思います。
うち貧乏だからって概念が植え付けられちゃいますよね💦
経験として積むならテーマパークとかではなくて、キャンプとか山登りとかの自然体験とか、博物館や動物園や水族館、陶芸体験とか家や学校では出来ないことの体験を積むのが知識も広がるし将来にも役立つと思います。

はじめてのママリ🔰

経験や知識など大人になってから全然知らない恥ずかしいって思うことが結構ありました。
マナーとか礼儀とか行事のこととか。そのへんは積み重ねて教えていって欲しいです。

習い事何してますか?立派な体験と思いますけどね〜☺️みんなで何かをする、やり切るとかうまくなるために努力するとか。
イヤイヤでなく好きでやっているならお出かけできなくても日常で
学べることは沢山あると思います。

私は親にお金の使い方、マナー、歯の大切さ、一般的な行事など教えてほしかったなぁ。
片親でしたし色んなことスルーされていました。母も生きるのに必死だったから仕方ないですけどね。

はじめてのママリ🔰

旅行やテーマパークのお出かけだけが体験じゃないです。各自治体やショッピングモールなどでもとくに予約が必要なものも多いですが、貴重な体験ができるイベントがたくさん行われていますし、おうちにいたって、準備に手間と少しのお金はいりますが、始めてしまえば、そこまでめんどうでもないうどんでもパンでもソーセージやハム普段ならおみせで買うようなものを親子で手作りしたり。部屋中紙を張り巡らせてどこでもお絵かき遊びや、今の季節にいちばんいいのでプランターでもいいからちょっとした野菜作り、ちょっと道具や演出、編集にこだわってYouTuberごっことくにおうち体験遊びってどこのおうちでもするものでもないから本当に貴重な経験になるとおもいます。

ちー

私は、今の生活の時点で、余裕がありません。
私の周りのシングルの人たちは、実家暮らしだったり、別世帯でも何かと親の援助があったりと、そういう人たちが多く、たまに連絡してみると、ここ行った、あれやった、と聞くことが多いです。片や私は常に仕事で、子供はルームの皆勤賞。この連休も、予定を入れられたのは2日しかなく、あとは、二人で部屋の片付けしたり、宿題させたり、で終わりそうで。
これが体験格差なんだろうな、と思いながら、やはり、お金が伴わないので、どうにも出来ず。。。テーマパークに関しては、行く、いかないの問題ではない気がします。

みゆあ🐰💜

習い事で、ダンスしてイベント出たり、体験させたい時は広めのペットショップとか行ったりしますよ😅

電車にもよく乗って家族で出かけたり、、テーマパークってうちの子供は、まだ1回しか行ったことないですよ🐭

親がお金出すというので、今年、
旅行に行きますが、旅行自体、2回目です😅

普段は、休みに公園連れて行ったり、お友達と遊んだりして、近所の繁華街でぶらぶらしたりだけですよ😅

体験って、キャンプとかやった事ないですが、必ずやらなきゃいけないものでもないですし、虫無理だし😛
って感じです😅

はじめてのママリ🔰

市営プールとか、そんなんでも子供の頃の思い出としては十分ですけどね😂習い事も経験になりますよ。
今子供達が小学生で、今がお金の使いどき(旅行や体験)だ!と思っています。今後働けなくなったら…とか思うことはないです🤔そうなった時はもう旅行どころじゃないですし😂みんなが元気で、家族がそばにいるうちにたくさん思い出作りたいです!子供のためだけでなく、自分のためにも。

ままさま

うちも習い事を週1行ってます!
春〜秋はキャンプ、夏は海やプールに数回と夏祭りや盆踊りイベントに行く。
その他動物園行くこともあれば、キッズカメラを持ってピクニックしたり、交通機関を使って映画を観に行ったり、ヒーローショー行ったり。

旅行やテーマパークなどのドーンとしたお金の使い方はしていませんが、色んな体験はたくさんしてあげられてると思います😆

deleted user

豪華である必要はないですが、長期休み明けに〇〇行ってきたよ!と学校で話せるくらいの体験はあったほうがいいのかなと思います🤔

うちも赤字の月があったり正直余裕がある方ではないですが、使う時は思い切って使います!行き先は県内外様々ですが、特に飛行機の距離の旅行は子供にとっても印象的みたいで、だいぶ前の事なのに「あの時〇〇行ったよね〜楽しかったよね☺️」と何でもない時にふと思い出したように言われる事があります😌そういう言葉を聞くと、出費はキツかったけど思い出になったなら良いか😊と思えます。

まだ余裕があるなら今のうちに行ったほうがいいですよ!
お子さんおいくつかわかりませんが、授業や部活、友達との付き合いなどで家族の時間はどんどん取りづらくなるので🥲

はじめてのママリ🔰

夏休み、冬休み、ゴールデンウィークにはひとつずつは「ここに行ったよ」を作ってます。なるべくリクエストに答えますが、テーマパークなど何でもは叶わないので、少し焦らすようなこともよくあります。行きたいといいはじめて、半年後の夏休みに…とか。楽しみだねという期待感も大切かなと思ったりします。
うちは金銭はあまりかけてないほうだと思いますが、代わりに家で出来るいろいろなことはしています。ちょっと珍しいこともしています、自分で育てたハーブでドレッシングづくりとか…

もうひとつ思うのは、格差格差と言われることもありますけど、格差があって当たり前だと思うんですよね。みんな均一のほうがいびつだと思います。極端な話、資産家や芸能人の子供と同じ体験なんてさせられるはずもないし、都内の家庭とディズニーの経験値が違うとか、海辺の子と海に行った回数が違うとか、当たり前だよなと。
SNSなどの発達で、なんとなく身の丈みたいなものが肥大化している気がします。実際そこまでの階層ではないのに(というと失礼ですが便宜上。うちもそうです)上の層と比べてうちの子が可哀想なんじゃないかみたいになりすぎると不幸に思います。
子供時代はレジャー控えめだった代わりに、大学生になったら車買ってくれたよとか、家を買うときにすごい援助があったとか、そういうパターンもあると思います。逆もあると思います(子供時代はレジャーなど思い出たくさん、大きくなってからは基本は援助なし)。どちらが不幸というものでもないし、どちらも子供への気持ちかなって。
いろんな家庭があるのが当たり前だよなーと思いますね。

ママリ

普通の旅行やテーマパークで得られる経験って知れてると思います😅

それだったら、家で一緒に料理した方が今後に生かせる経験になると思います😌

3kidsママ

うちは習い事は上の子が1つやってるだけなので、複数してる家庭よりは余裕あります。習い事も好きなら続ければいいと思いますがやる気ないのはすっぱり辞めてそのお金でテーマパークや工場見学に行くとかできると思いますし、別にテーマパークとかでなくても普段の生活の中でも一緒に料理するとか家事するとかも大切な経験だと思います✨

はじめてのママリ🔰

お金なくてもできる体験は沢山あります。
「お金ないと何にもできない😭」って子に育てるより「お金なくてもこんなに楽しめる!」な子の方が将来強く生きていけると思います。

メロンパンナ

今の世代はひと昔前の親世代のように同じようにしてもらったことを子供へは難しいのかもなと感じています。お金がある世代だっただろうし…
いろいろ行かせてもらって同じようにしてあげたいけど、できるのか😭少しでも近づけれるように、頑張って働こうと思います。

ユリナ

極論、価値観の違いですよね🤣

私はテーマパークからキャンプ、動物園、水族館、美術館や博物館、山登り、
下の子がまだ小さいので、もう少し大きくなったら食事や宿泊施設、電車や飛行機の移動手段も安い〜高級まで、またテーブルマナー等も幅広く教えてあげたいと思ってます🙂

なぜなら私が↑で育ってきてるのに対し、主人の家庭は貧乏だったので安いものしか知らない、テーブルマナーも分からない、それで生きてたので、
大人になってある程度お金を持った今、良いものに巡り合ったときのテンションが恥ずかしい時があります。笑

なので私はいろんなことを教えるのが親の役目かなと思っています🙂

はじめてのママリ🔰

祖父が日本史の先生で、経験こそ宝という考え方でした。
小学生の頃は、遊園地やお花畑等でしたが、中学時代は、実際に試験に出るヨーロッパへ家族旅行でよく行っていました。
おかげで海外に興味を強く持ち、日本史、英語は、いつも満点近くでした🌷飛び抜けて裕福な家庭ではありませんが、小さな頃からいろいろな観光地や経験する事で得る物は大きいと思います!

はじめてのママリ🔰

私自身、あまりたいそうなお出かけを経験しないまま大人になりました。
キャンプ、アウトドア、山登り、などほぼしたことないです。
川遊びと海遊びは小さい頃にほんの数回あって、怪我や溺れかけた経験があって嫌な思い出になってます😂

地方に住んでいたので遠いディズニーランドは1回、地元の遊園地は数回程度ありますがなんとなく覚えています。

お子さんが物心ついて小学生にくらいになると周りのお友達の話とか聞いて全くどこも行っていないと悲しくもなるので、小学生の間に奮発して旅行とかお子さんの行きたがる所に一度でいいから連れて行ってあげて欲しいな、とは思います。

私は母子家庭で育って、母が出不精であまり旅行の経験がないので😂💦やはり旅行にたくさん行ってるお友達は羨ましかったですね。

両親揃ってるいとこ(母の姉家族、妹家族)と一緒に旅行連れてってもらったのはいい思い出です。
思い出に残る特別な旅行っていいものだと思います☺️✨

お金のかかるテーマパークじゃなくてもいいです。泊まりじゃなくても日帰りで地元のプールでも地元のキャンプ場でもなんでもいいんです。
家族や仲良しの親族とかと一緒に遊んだ特別な思い出が子供にはあって欲しいなと思います。

はじめてのママリ🔰

テーマパークなどは思い出作りとしてはとても良いと思いますが、教育格差・体験格差の観点でいうとあまり関係ないと思います!

お教室の先生が、
最近は富裕層の子の方がいろんな経験を積んでいるので土に触れたり、花や虫の名前を知っていたりと、自然に対する知識が豊富。そう言う経験がとても大切です。
と離されていました。

公園の草木を図鑑と共に見てみたり、自分で植物を育ててみたりなどの経験があれば十分だと思います!
(もしなければ、そう言ったものが実践するのもいいと思います!)

はじめてのママリ🔰

色々連れて行ってあげたからと言って正しい教育、育児には結びつかないと思います😊私の実家はそこまで裕福ではなく、家族で遊園地に行った記憶なんてほぼないです。動物園も無いです!水族館なんて幼稚園の遠足で行った記憶があるだけです!だからって他の人と何か違うかって言われたら何が違うのか分かりません! 小学生時代も経験の差?とかで困ったこともなかったです。我が家はお出かけ行く時は行きますが、キャンプなんてしたことないし、遊園地もまだです!遊園地行ったくらいで、そこまで経験値上がりますかね?😅お金かけてお出かけしなくても、家族で外出て自転車の練習とかでも十分楽しいです☺️子供も楽しんでますよ!うちも習い事やってるので、男3人大学までって考えたらやべーな!って思いますし、先のこと先のこと考えたら不安です!お金が無いわけじゃないけど、お出かけするのもお金かかるし、大変だなぁってことですよね!お気持ちわかります!沢山出かけてるからってずば抜けてすごい!とか偉いわけじゃないので、気にしなくてもいいと思います!行かないなんて行ってないわけだし、気持ちにも余裕がある時でいいと思います😊

はじめてのママリ

他の方もおっしゃってますが、近所の公園で遊ぶ、家で一緒に料理するとかでも充分体験できます。
上の子は散歩が好きで、言葉が遅かったので、散歩の最中、つくしが生えてる、とか、桜が咲いてるよ、カモが川を泳いでるよ、とか、話しかけていたら、花や虫など、自然に興味を持つようになり、図鑑大好きな子になってます。
下の子はチャリ移動が多くて、散歩が少なく、花などに興味もそんなにもってないので、反省してます。
2人とも最近は、たんぽぽの綿毛を飛ばして遊ぶのが大好きです。

はじめてのママリ🔰

テーマパーク、大した体験にはならないと思っています。ただ、楽しいだけ。

お金をかけることが大切なわけじゃない。
市民プール、公園、地域のイベント、文化センターなどでやっているコンサート、博物館や美術館、図書館、、、十分な経験になりますよ😃

ダイエット頑張ります。

テーマパークは特に意識したことないです😂
自然に触れる、動物に触れる、虫に触れるとかじゃないですか?😂😂
海だって無料だし、お金かかるところばかりではない気がします、ピクニックだってお花見だって、水族館や動物園も市営のところしか行ってないですよ🫥
水遊びさせるとかプールもうちはほぼ市営ですよ、じゃぶじゃぶ池も無料のところ多いし🫠

  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    一緒にお料理したり、お部屋遊びも変わったことしてみたり色々ありますよ!
    この間はアルミホイルに書いた絵が水に浮かぶのやってみました!失敗もしましたが出来ら、ママやったね!て娘と感動しましたよ🙏

    • 4月30日
あじさい💠

体験=旅行ではないと思います。
私は子供の頃、旅行なんておそらく2回しか行ってないです。貧乏だし、貧乏だと思ってましたよ。
でも自己肯定感は高いし、生活に不満もなく楽しく過ごしていました😊行事について知らないなんて事もなく、テーブルマナーも知っています。

別に子供時代に体験しないとダメなんてことはなく、大人になってからでもできます。
生きていく力、世の中を楽しむ力の方が大事だと思います!お子さんに大好きと伝えて親が楽しそうにしているだけで十分かなって思います✨

まま🌻

私めっちゃ無料のとこばっかり行ってますよ!😂
支援センターとか公園とか工場見学とか化学センターとか😂
夏は毎週海です!笑

一年に一回だけナガスパか
レゴランドかユニバを
選ばせて家族で行ってます!

毎月旅行行く人もいますけど
そんなに頻繁に行けるほど
お金ないですよね😇

物価高怖すぎて
これからも無料で頑張ります😂

  • ママリ

    ママリ

    同じすぎて!!(むしろもっと貧乏遊びしてますが笑笑)
    支援センター常連、走らせたければ公園や芝生広場、子供無料の施設ばかり🤣
    夏の海も駐車料金くらいしかお金かけず弁当持参です。笑
    ナガスパやユニバ1回行かせてあげれてるだけで羨ましい…🥺
    今はまだ保育園児達なので友達同士のどこ行った話しはあるものの、それで駄々っ子いうほどではないので、無料のところで本人たちは多分大満足してます💯笑

    • 5月1日
ママリ

身の丈にあった経験をなるべく多くさせてあげるのが大事なんだと思います。
体験格差って言って出来ることもやらずに放っておいている人もいるのでは、、?と。
それに何か体験させてあげたいから仕事が頑張れますし、お金が貰えると凄く嬉しいです。
何させてあげようって子供の喜ぶ姿を目に浮かべてニヤけたり。そういうのも幸せです。

ままり

テーマパークじゃなくて公園とかで充分だとおもいます

N&Y

コメントにある「経験は宝」はそうだと思うけど、体験=テーマパーク、旅行ではないと思います🤔

ありがたいことに私は色んなところ連れて行ってもらいましたが、親が忙しく、どこかに連れて行ってもらった半分は、お手伝いさんや、父の会社の人です。

お手伝いさんに、テーマパークや海外連れて行ってもらい楽しいは楽しかったけど、思い出として残ってるのは、親が連れて行ってくれた公園や近場でのキャンプです。

どこで経験するというより誰と経験するかだと思います‼︎

deleted user

体験格差ってあまり知らないんですが、エビデンスはあるらしいですよね。

旅行などのことなんですか?
それなら信用してません。
私生まれてから今まで、旅行というものをほとんどしたことがありません。修学旅行くらい。
でも平均以上にお金は稼げる人間になったので選択肢は広いし幸福度そこそこ高い気がします。

テーマパークは楽しいですが、将来彼女や彼氏、自分で作る家庭でたくさんいけばいいと思いますよ。親に連れてってもらったからって、幸福度の高い人生にはならないと思います。

そんなことより、近所の公園の植物や虫の季節の変化や時間帯変えての街の空気、場所や時間によって変わる人々の雰囲気違い、そういうところを気付いて一緒に感じて言語化して感性が磨かれるような話を親子でするのが、本物だと思います。
子どもってそういうことで心も満たされますよね。子ども関係の仕事してた時もそう感じたし、今育児していてもそう感じます。

それに、気づく子になると思っていますよ。観察眼は大切だと思っています。

体験格差が大事!というのがお金をかけてるかどうかなのであれば、胡散臭いです。笑
習い事はともかく、旅行なんかは胡散臭いですね...別に旅行である必要を感じないですもん。

感性を磨くなら時間をかけることだと思います。
レジャーはどっちでもいいと思いますよ!

ゆき

インスタか何かで東大卒パパの教育の基本が暇さえあれば公園!らしくてそれを見て近所の公園でもいいんだ!て楽になりました^_^

ぷに

何もお金をかけてあげるのがいいことではないんじゃないかと。
大自然を見せてあげる…とか。
無料の公園だってあるし、色々経験はさせてあげてます!

いくみ

小さいうちは、公民館のイベントや、公園などで自然や虫、匂いや感触にたくさん触れて五感を育むことを優先しているほうが良いと思います😊お金もかからないですし。

小学生くらいになって、ディズニーや旅行に行ければ良いのかな、と思います。