※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

ADHDの子供がいる支援級選択理由と、保育園での指摘と支援級選択の違いについて相談です。

我が子はADHDで、衝動性の強さからお友達に手が出たり暴言を言ってしまうことがあり、環境設定や支援が必要なので支援級を選択しました。
詳細は書けないのですが、1年生の原級クラスを見ていると25人のクラスに対して明らかグレー、または医療にかかったら診断がつくような児童が3人はいました。(発達関係の仕事をしていたり、資格もいくつか持っていたりするのでそういう視点で見ていました。)
まだ1年生だから、先生の支援や指導で今後落ち着いてくるのかもしれないのですが、そういうお子さんは保育園等で指摘されても親の考えで支援級を選ばないのでしょうか?それとも保育園幼稚園では集団行動が何となく出来ちゃうが故に気付かれない?どういうパターンが多いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一年生の時の担任が言ってましたが遠回しに指摘しても病院に行かないしなんなら逆ギレしてくるみたいです!
長女のクラスも多くて次女が支援級にいますけど四年生から支援級を選択した方もいます。教頭先生が言ってましたがADHDだけじゃ支援級は厳しいみたいです。次女はADHD、ASDを持ってるので支援級に行けましたが…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    診断というより、困り感で判断してほしいですよね。診断はあくまで目安として、後付でもいい気がします😅学校にもよるのかもですが…
    逆ギレされることを考えると、担任も親御さんに相談しづらいですよね💦

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

息子が発達グレーです。
統合保育をしている幼稚園に通っていて、そこで少し話を聞いた程度なのですが
発達障害などがあってもパターンが複数あるから一概には言えないそうです。
コミュニケーションはとれないけれど、勉強はすごく得意な子、コミュニケーションはばっちりで話していて全然わからないけど勉強はあんまりだったり、みんなそれぞれ違うから障害がある=支援級ではないと聞きました。
親が決めた家庭もあるんでしょうが、療育施設や医師に相談して、様子を見て無理そうだったら支援級に移りましょう…という子もいるんじゃないかなと思います。

🍓🍓🍓

うちの子が行ってた療育先でのママ友さんの中には、就学相談は行ったけど支援級判定とでそうだから途中で就学相談辞めた、とかいう方が複数います💦。
なので通級も利用なしで通常級に在籍で問題点多くて学校からよく電話かかってくる…とかも小学校上がってから聞いたことあります。
なので親の考えで支援級を避けてる方はいますね。兄弟で同じ学校行かせたいから、だったり上の子は支援級だけど下の子の方が(上の子に比べて)特性少なくて頑張れそうだから、など聞いたことあります。

あとは親がそこまで問題視していないパターンかな?と思いますが。

はじめてのママリ🔰

うちは2年生まで
普通級でした。
保育園では落ち着きがない
とは1度言われていましたが
発達を疑われては
いませんでした😓
私自身疑ってはいましたが
周りからはこんなもん
検診でもこんなもん
今も学校では目立ちますが
普通に遊ぶ分には問題はなく
普通じゃない?と
言われます🥲

ママリ

うちは普通級グレーです。
今でも他の保護者さんや保育園の先生に〇〇君が発達なわけないよ、と言われますがグレーです。
お友達に他害ないし、保育園では一切特性無かったし、知的も無いし、暴言も吐かないし癇癪もありません。
小学生になってから
衝動的に遊びたい感情で
たまに席を立ってしまうけど
座りなさい、で座ってまた勉強しています。知能高めです。
保育園では気づかれない程度なんです。周りにも普通級グレーいます、、
うちも今のとこ、支援級入るほど酷く無いと言われて普通級に居ます。

はじめてのママリ🔰

普通級ですが放デイ通わせてます。
幼稚園では指摘なし、聞いても指示も通るし集団行動も出来てて目立たないですとのことでした。
ただ家では癇癪も酷く、話を聞いてるとお友だち関係大丈夫?と心配になったので療育に繋げました。
新版K式の結果は年齢+2歳くらいだったので、どちらかと言えばアスペっぽいんだと思います。
今度初めての家庭訪問で今のところ電話等はないので、それなりに馴染んでるのかなーとは思ってます。

ままり

発達障害は千差万別なので、本当にいろいろなパターンがあると思いますよ。
自覚がないケースもあれば、自覚した上で選択したケースもあると思います。知人で発達障害あっても就学相談で普通級すすめられる子もいました。逆に就学相談で普通級相当とでたけど、支援級を希望したひとも知っています。

うちは診断ついてますが普通級を選びました。

支援級と普通級どちらにするか本当に悩みましたが、就学相談、保育園、療育先にも話を聞いて学校にも何度か見学して校長先生とも面談を重ねた上で決めました。
支援級の環境があまりよくなかったのと、あとから普通級への転籍が難しいこと、保育園や放デイから普通級でいけるのではとアドバイスもらえたことと、本人が両方をみた上でみんなと頑張りたいと言ったことで普通級に決めました。
新1年ですが、今のところ楽しそうに通っています。
放デイと保育所等訪問支援など使ってフォローしていくつもりです。様子見ながら通級も転籍も視野にいれてます。

はじめてのママリ🔰

長男はASDグレーで就学相談にかけて審議の結果普通級在籍で週に2時間通級へ通ってます。

息子のクラスにも明らかに発達に問題がある子が3人います。
席に座れないし、突発的な行動や言動が激しすぎて授業にならなかったり、お友達を殴ったり暴言吐いたりで大変です。

そんな中に息子は静かに座っていられるタイプなので、周りの保護者からはなんで息子くんが通級なの?
あの子たちのがヤバすぎるじゃんと言われています💦

どうやら3人とも保育園で療育を勧められてるのに、親がふざけんな💢と激ギレして連れて行っていないようです。
見事に3人とも親はヤンキーです😅

結局今二年生になりましたが、3人それぞれ別のクラスになりましたが、更にヤバくなっていて浮きまくっていて可哀想です…

支援級までいかなくとも、通級に行くだけでもだいぶ落ち着くはずなのになぁと、可哀想に思います。

はじめてのママリ🔰

息子が怪しいなーと思って、1年生の時何度も担任の先生と話や問題を起こした時にこちらから進んで教育委員会にも病院にも相談診察にいきましたが支援は必要ない。なんならクラスの他の子の方が怪しいなーと思う子がいると言われ、この子(息子)は支援級はいきたくてもいけない。と言われました。

学校にも病院にも相談などをしているけど診断や問題視されず、支援が必要ないと言われている状態です。親の判断だけではないという事を伝えたかったのでコメントしました。

はじめてのママリ

ありがとうございます。お返事が遅くなりすみません。
色んな考え方、ご事情が知れて参考になりました😊