
コメント

ママリ🎀
病院の中の売店ということでしょうか?

マーガレット
コンビニに行く時とシャワー浴びる時はもちろん預かってくれますよ💡放置していけませんから😂わたしも産後翌日から母子同室の産院でした。夜しんどい時は預かってくれましたが、夜も預かってくれない参院もあるんですよね。スパルタというか…。でもコンビニとシャワーには連れていけませんから、預けられると思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
コンビニやシャワーなどは預かってくれるのですね🙌よかったです!!
そりゃ、そうですよね😂
夜のしんどい時もどうしても、、、という場合じゃないと預かってもらえないという話だったので、預ける人は少ないのかなという印象です。スパルタですね!笑- 4月21日

ここあ
看護師さん達に預けてましたよー!
お風呂の時もそうじゃないですか?

はじめてのママリ🔰
シャワー行くので、〇〇するので(入院中検診の時など)お願いしまーす!って伝えて預かって貰ってました😊
後私は、産んで3日目ほどは頭痛いとか少し眩暈が…など言って半日や夜中預かって貰ったりしてました笑
帰ってから嫌でも見ないとだからちゃんと体休めときましたよ🤣
母子同室でも、ママが体調がいいのが前提なので睡眠不足、ほんの少しの体調不良やゆっくり今日はご飯食べたいとか思ったらバンバン預かって貰ったほうがいいですよ!!
小言言う人もなかには居るかもですが、絶対に無理しないで預かって貰ったほうがいいです!

2児のママ
父が面会に来てくれている間にコンビニへ行きました!
シャワー浴びる時は、
看護師さんに伝えて
預かってもらっていました!

はじめてのママリ🔰
「母子同室」とHPに書かれている産院で産んだことあります。
「寝不足で頭痛くて体調悪いです」ってこちらから言って夜は基本預かってもらってました😊(嘘も方便)
同じ産院で産んだ子は、病院から何の案内もなかったから預けず頑張ったけど、できるなら預けたかったと。
同じ料金払ってるんですし、頼れるものは頼ってなんぼだと思ってます!
少なくともコンビニやお風呂くらいなら可能だと思います😊

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます😊
何かと理由をつけて預けたいと思います😂笑
はじめてのママリ🔰
はい、病院内のコンビニです!
ママリ🎀
お風呂や売店に行く際は預かってくださいますよ!